• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

「暴力と主体構築の研究--性的差異の行方」

Research Project

Project/Area Number 19510271
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

竹村 和子  Ochanomizu University, 大学院・人間文化創成科学研究科, 教授 (10155046)

Keywords暴力 / 性的差異 / 主体 / ジェンダー / 批評理論
Research Abstract

本年度は映像表象に現れる暴力・欲望・政治について分析し、国内外の国際会議(第10回国際女性映画祭シンポジウムの招聴発表(in Seoul)、梨花女子大学アジア女性センター春期レクチャーの招聘講演(in Seoul)、NASSSの招聘リスポンス(名古屋))等で発表した。とくに焦点を当てたのは、バイオポリティクス(生政治)の今日的意味であり、人口に膾炙する映画表象に如実に、また巧妙に書き込まれている暴力の汎日常的様相を分析した。ミシェル・フーコーからジョルジュ・アガンベンおよびフロイトの精神分析の再解釈を試みた。それに連なるものとして、『現代思想』アントニオ・ネグリ特集に収録した「マルチチュード/暴力/ジェンダー」がある。また現在の世界を切り取る視角として「戦争の世紀」におけるフェミニズムの変容と役割を分析した。またNASSSでは、戦後の日米関係をデリダの「友愛」の概念から再解釈し、黒澤明の映画分析に繋げた。岩波書店から出版された『壊れゆく世界と時代の課題』の第4章「言語と法、人間の領域--正義はどこにあるのか」では、現在のわたしの関心事を表明する機会を与えられ、正義の再定義にからめて人間概念の変容を語り、さらに今後の研究へと繋げた。

  • Research Products

    (11 results)

All 2009 2008

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] From Death to Life and Politics2009

    • Author(s)
      Kazuko Takemura
    • Journal Title

      Newsletter, NHSJ No. 26

      Pages: 6-10

  • [Journal Article] Gaze and Bio-Death Politics.2008

    • Author(s)
      Kazuko Takemura
    • Journal Title

      Women's Bodies in the Age of Bio-tech : Agents for Reproducing the World and the Object of the Bio-Politics in Globalization

      Pages: 69-79

  • [Journal Article] Foreigness and Friendship : American studies and Gender studies2008

    • Author(s)
      Kazuko Takemura
    • Journal Title

      Nanzan Review of American studies Journal 30

      Pages: 63-73

  • [Journal Article] マルチチュード/暴力/ジェンダー2008

    • Author(s)
      竹村 和子
    • Journal Title

      現代思想 36巻5号

      Pages: 118-23

  • [Journal Article] 『戦争の世紀』のフェミニズム2008

    • Author(s)
      竹村 和子
    • Journal Title

      神奈川大学評論 第60号

      Pages: 76-83

  • [Journal Article] 精神分析2008

    • Author(s)
      竹村 和子
    • Journal Title

      ジェンダー史学 4号

      Pages: 57-62

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Foreigness and Friendship : American studies and Gender Studies : Response to R. Chow, M. Mastanduno, J. Lee2008

    • Author(s)
      Kazuko Takemura
    • Organizer
      NASSS 2008
    • Place of Presentation
      Nanzan University
    • Year and Date
      2008-07-26
  • [Presentation] Violence, Gender, and Narrative in the Post-Lib erationist Age2008

    • Author(s)
      Kazuko Takemura
    • Organizer
      2008 Spring Lecture Sessions atAsian Center for Women's studies
    • Place of Presentation
      Ewha Womans University, Korea
    • Year and Date
      2008-04-17
  • [Presentation] Gaze and Bio-Death Politics2008

    • Author(s)
      Kazuko Takemura
    • Organizer
      The 10^<th> Internatonal Women's Film Festival in Soul
    • Place of Presentation
      Ewha Womans University, Korea
    • Year and Date
      2008-04-15
  • [Book] 壊れゆく世界と時代の課題2009

    • Author(s)
      竹村和子, 市野川容孝, 小森陽一, ほか9名
    • Total Pages
      231
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 国家を歌うのは誰か? --グローバル・ステイトにおける言語・政治・帰属2009

    • Author(s)
      竹村 和子(翻訳), J・バトラー, G・スピヴアク
    • Total Pages
      107
    • Publisher
      岩波書店

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi