• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

プラトン対話篇におけるミュートス(神話)の哲学的機能と意味をめぐる総合的研究

Research Project

Project/Area Number 19520034
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

中澤 務  Kansai University, 文学部, 准教授 (10241283)

Keywords哲学 / 西洋古典 / プラトン / ミュートス / 神話
Research Abstract

二年目にあたる今年度は、前年度からの継続となる、基礎的研究ならびに研究文献の収集・整理の作業を引き続き進めた。さらに高次のレベル2およびレベル3に関わる研究についても年度後半から、順次着手した。
平成20年度前半は、前年度の基礎的な研究の継続として、まず「宇宙論的ミュートス」に係わる主要な対話篇(『政治家』、『ティマイオス』、『クリティアス』)におけるミュートスの構造分析および、哲学的探求の中での役割について以下のような考察を行った。
1『政治家』:宇宙の周期と逆転を巡るミュートス(268d-274e)の詳細な構造分析、および対話の中心テーマ(政治家の定義)の議論の中でミュートスが果たす役割。2『ティマイオス』:この対話篇において全面的に展開される宇宙論の構造分析。また、この作品の中で、ミュートスとロゴスの関係がいかに把握され、それが実際の議論の中でどのように分析できるか。3『クリティアス』:アトランティス神話の分析。とりわけ、アトランティス神話が語られる意図について。
以上の基礎的研究の終了後、平成20年度後半では、以上のレベル1における研究の成果を生かしつつ、レベル2の研究(各テーマを巡る総合的研究)に移行した。平成20年度は、「終末論的ミュートス」のグループに的を絞り、このグループ特有の共通的問題について考察を加えていった。これにより、プラトンの魂理解の全体像や、その思想的影響関係についての考察が一段と深められた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 『プロタゴラス』と『ゴルギアス』における快楽説2009

    • Author(s)
      中澤 務
    • Journal Title

      ギリシャ哲学セミナー論集 6

      Pages: 15-30

  • [Journal Article] 徳倫理学と行為の正しさ2009

    • Author(s)
      中澤 務
    • Journal Title

      哲学年報(北海道哲学会編) (印刷中)

  • [Presentation] 『プロタゴラス』と『ゴルギアス』における快楽説2008

    • Author(s)
      中澤 務
    • Organizer
      ギリシャ哲学セミナー
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2008-09-14

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi