2009 Fiscal Year Self-evaluation Report
A study of cultural activities in Warsaw Ghetto through reading of Yiddish materials from the point of history of ideas
Project/Area Number |
19520082
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
History of thought
|
Research Institution | Osaka Prefecture University |
Principal Investigator |
HOSOMI Kazuyuki Osaka Prefecture University, 人間社会学部, 教授 (90238759)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2010
|
Keywords | カツェネルソン / ツケルマン / ワルシャワ・ゲットー / イディッシュ / ナチ / ホロコースト / ショアー |
Research Abstract |
従来は最終段階における「武装闘争」に焦点が置かれてきたワルシャワ・ゲットーについて、そこにおけるユダヤ人たちの文化活動を、詩人イツハク・カツネルソンと活動家イツハク・ツケルマンの関係を軸にして、思想史的な観点から研究する。その際、ヤド・ヴァシェム(エルサレム)、ユダヤ史研究所(ワルシャワ)、YIVO(ニューヨーク)という3つの研究所で資料調査にあたり、重要なテクストを翻訳しつつ、その成果を学会発表、論文、著作の形で公表する。
|