• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Final Research Report

Investigation of Mexican Mural Movement as an Art of Alternative Modernism

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19520116
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Aesthetics/Art history
Research InstitutionKanagawa University

Principal Investigator

KATO Kaoru  Kanagawa University, 経営学部, 教授 (40291968)

Project Period (FY) 2007 – 2010
Keywordsモダニズム / メキシコ / 壁画運動
Research Abstract

The investigation on the Mexican Mural Movement started in 1920s' started opposing to contemporary modern art movements of the western Europe proves that perception to modernity as well as the modernization process are different from those arts of western origin. This result may be characterized as an alternative means and expression of modernism although sharing the common feature as deconstructing art academism.

  • Research Products

    (20 results)

All 2011 2010 2009 2008 2007 Other

All Journal Article (4 results) Book (8 results) Remarks (8 results)

  • [Journal Article] マルベルデ考』2010

    • Journal Title

      神奈川大学経営学部文学研究会年報「麒麟」 19号収録

      Pages: 119-136

  • [Journal Article] 日本現代美術におけるメキシコ壁画運動の影響について2008

    • Journal Title

      神奈川大学経営学部文学研究会年報「麒麟」 17号収録

      Pages: 41-58

  • [Journal Article] ディエゴ・リベラに関する50の質問2007

    • Journal Title

      神奈川大学経営学部文学研究会年報「麒麟」 16号収録

      Pages: 24-32

  • [Journal Article] Acercamiento a la influencia del movimiento muralista mexicano en el arte contemporaneo de Japon2007

    • Journal Title

      CRONICAS, Instituto de Investigaciones Esteticas, UNAM, examen

      Pages: 237-264

  • [Book] 「世界の色の記号-自然・言語・文化の諸相」収録(三星宗雄編著)(『民衆の欲望を反映した色の記号性について』)2011

    • Total Pages
      275-298
    • Publisher
      御茶ノ水書房
  • [Book] ディエゴ・リベラの生涯と壁画2011

    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 「メキシコの美の巨星たち」収録(野谷文昭編著)(『ディエゴ・リベラの人生遍歴と美術モダニズムへの挑戦』)2011

    • Total Pages
      179-209
    • Publisher
      東京堂出版
  • [Book] 「世界遺産検定公式ガイド300」収録(NPO法人世界遺産アカデミー編)(『メキシコ壁画運動』)2010

    • Total Pages
      182-183
    • Publisher
      毎日コミュニケーションズ
  • [Book] 「メキシコ20世紀絵画展」美術展カタログ収録(『メキシコ絵画の楽しみ方と、日本の画家との交流について』『作品解説』)2009

    • Total Pages
      4-, 10-24
    • Publisher
      NHKプロモーション/世田谷美術館
  • [Book] ホセ・グゥアダルーペ・ポサダ」収録(塚田美紀・野田尚稔編)(『民衆メディアの誕生と発信するポサダ』)2009

    • Total Pages
      34-42
    • Publisher
      世田谷美術館
  • [Book] 「ラテンアメリカの民衆文化」収録(加藤隆浩編)(『癒しの死神を視る-サンタ・ムエルテの図像学序説-』)2009

    • Total Pages
      85-109
    • Publisher
      行路社
  • [Book] 「ラテンアメリカ世界のことばと文化」収録(畑恵子・山崎眞次編著)(『図像から見えるメキシコ』)2009

    • Total Pages
      78-100
    • Publisher
      成文堂
  • [Remarks] (1)「ディエゴ・リベラの生涯と作品」、国際交流基金第1期異文化理解講座<メキシコの美の巨星たち、美術、建築、写真、映画>、第9回、2008年12月8日。

  • [Remarks] (2)「メキシコ絵画の魅力」、世田谷区立世田谷美術館講堂、2009年7月11日。

  • [Remarks] (3)「メキシコ絵画の魅力」、調布市立市民ホール、2009年7月14日。

  • [Remarks] (4)「メキシコ絵画の魅力」、町田市立図書館、2009年7月18日。

  • [Remarks] (5)「メキシコ絵画の魅力」、横浜市緑区区民文化センター、2009年7月21日。

  • [Remarks] (6)「図像から見えるメキシコ」、早稲田大学社会学部、2010年7月9日

  • [Remarks] (1)NHK迷宮美術館#120「街角パブリックアート特集」、2007年4月9日放映、解説出演。

  • [Remarks] (2)NHK新日曜美術館「アイデンティティーを求めて20世紀メキシコ美術」、2009年8月2日放映、企画コンサルタント。

URL: 

Published: 2012-01-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi