• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

18〜19世紀エクフラシスの歴史的・理論的考察

Research Project

Project/Area Number 19520213
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

鈴木 雅之  Kyoto University, 大学院・人間・環境学研究科, 教授 (50091195)

Keywordsエクフラシス / 詩は絵のごとく / ロマン主義時代 / 美術カタログ / 王立美術院 / 姉妹芸術 / ジェイムズ・バリー / ウィリアム・ブレイク
Research Abstract

平成20年度も昨年度に引き続き、以下の作業を行った。
(1)姉妹芸術およびエクフラシス関連の文献を読んだ。
(a) James Barry,_Lectures on Paintings, by the Royal Academicians, Barry, Opie, and Fuseli (ed. Ralph Wornum, 1848); James Ward,_The Waterloo Allegory_(1821)などは、この研究課題の代表的な基本一次資料(一部)である。
(b)王立美術院、芸術家協会、芸術/技術振興協会,ディレッタント協会関連の文献、王立美術院批判、18〜19世紀の美術制度、イングランドの芸術の現状、パトロン、政治と美術制度、美術館(博物館)などに関わる文献を幅広く渉猟し、姉妹芸術、エクフラシスの観点から読み解いた。
(2)エクフラシス関連の研究書や論文、関連ジャーナルを数多く入手し精読する。
(3)入手したデータや分析した結果を主題・項目ごとにまとめ、必要に応じてコンピュータ入力した。
(4)本研究課題に関連する論文を書いた。

  • Research Products

    (1 results)

All 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] In Felpham I heard and saw the Visions of Albion"-ブレイクにおけるヴィジョンと「書物戦争」-2009

    • Author(s)
      鈴木雅之
    • Journal Title

      19世紀学研究 第2号

      Pages: 19-38

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi