• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

中国近代書論の文献学的研究

Research Project

Project/Area Number 19520289
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

菅野 智明  University of Tsukuba, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授 (90272088)

Keywords書道史 / 書論 / 文献学 / 中国近代史
Research Abstract

本研究は、従来知られてこなかった近代中国書論を、各図書館・博物館の調査によって発掘し、文献学的な検討を加え、影印もしくは翻刻によって公開し、向後の書論研究の礎を築こうとするものである。本年度は、上海図書館、浙江図書館のご協力を得、無名氏輯『陶斎蔵碑跋尾』、方若『校碑随筆』(〓徳彝眉批本)、陶濬宣『稷山文存』(以上、上海図書館蔵)、楊宝〓『観古碑法』、同『古碑古拓説明』(以上、浙江図書館蔵)を調査した。上海図書館蔵の上記文献は、昨年度からの継続調査であったが、これによって『陶斎蔵碑跋尾』の全容が把握できた。これにより、同著の文献学的・書論史的検討を加えた結果、同著が、端方所蔵碑拓に附載する題跋著録であることが明らかとなり、題跋著録の歴史からしても稀有な先行例であることを指摘した(第1回中国近現代文化研究会大会2009年8月大妻女子大学)。また、『稷山文存』については、書誌的な検討を加えるとともに、特に所収論文の一つ「宋元祐秘閣本晋唐小楷帖跋」について、陶の代表的な書論である『稷山論書絶句』との比較から考察した。その結果、この「小楷帖跋」は『論書絶句』を導く貴重な先駆けであり、『論書絶句』で展開する所謂「互証論」については、むしろこの「小楷帖跋」のほうが、近代の書論史を見渡しても、貴重な視点を投げかけていることが明らかとなった(『書芸術研究』3号2010年3月)。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 陶濬宣「宋元祐秘閣本晋唐小楷跋」小考2010

    • Author(s)
      菅野智明
    • Journal Title

      書芸術研究 3

      Pages: 51-72

  • [Journal Article] 上海図書館蔵『陶斎蔵碑跋尾』初探2010

    • Author(s)
      菅野智明
    • Journal Title

      中国近現代文化研究 11

      Pages: 1-43

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 上海図書館蔵『陶斎蔵碑跋尾』初探2009

    • Author(s)
      菅野智明
    • Organizer
      第1回中国近現代文化研究会大会
    • Place of Presentation
      大妻女子大学
    • Year and Date
      2009-08-29
  • [Book] 近代中国の書文化2009

    • Author(s)
      菅野智明
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      筑波大学出版会

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi