• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

方言形成における中央語再生現象の研究

Research Project

Project/Area Number 19520384
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

小林 隆  Tohoku University, 大学院・文学研究科, 教授 (00161993)

Keywords方言形成 / 中央語の再生 / 日本語方言 / 感動詞 / 方言地理学 / 比較方言学 / 文献方言史 / 日本語史
Research Abstract

本年度は、中央語の再生現象を把握するために、次の作業や考察を行った。
1.量的研究:中央語の再生を概略的に把握する作業
(1)「文献・方言対応基礎データ」の分析:昨年度、作成を終了した「文献・方言対応基礎データ」によって、中央語の再生現象の概略を把握し、傾向性を導き出すことで、この現象の一般化を試みた。
(2)「『日本言語地図』『方言文法全国地図』補足資料」の作成・分析:昨年度、全国的に実施した感動詞の調査について、引き続き、調査票の回収を進めた。同時に、回収された調査票を整理し、データベース化を進めた。さらに、研究が遅れている分野として、言語行動についても全国調査の企画を行い、調査を実施した。
2.事例研究:中央語の再生を個別的に把握する作業
事例研究を引き続き行う。上記の量的研究では、中央語の再生を概略的に把握することが可能であるものの、そのメカニズムの詳細に迫ることはできない。そこで、事例研究によってこの点を補足した。
(1)「全国方言分布資料」の作成と分析:特定領域研究(A)「消滅する方言語彙の緊急調査研究」(2000~2002年度)によって収集した資料をもとに、全国方言分布地図を作成し、分析した。特に、言語行動や感動詞、オノマトペの伝播・再生を明らかにするための項目についての研究にも取り組んだ。
(2)主要地点記述調査の実施:地方における再生の内容や要因を詳しく把握するために、上記1-(2)に挙げた感動詞の再生の観点から見て重要と考えられる九州の北西部において記述調査を実施した。
以上の資料を総合的に利用することによって、中央語の再生を具体的に把握した。その研究成果は、研究会で発表するとともに、3件の論文として公表した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 言語的発想法の地域差と社会的背景2010

    • Author(s)
      小林隆・澤村美幸
    • Journal Title

      東北大学文学研究科研究年報 59

      Pages: 127-162

  • [Journal Article] 言語的発想法の地域差と歴史2010

    • Author(s)
      小林隆・澤村美幸
    • Journal Title

      国語学研究 49

      Pages: 1-14

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 談話表現の歴史2009

    • Author(s)
      小林隆
    • Journal Title

      日本語表現学を学ぶ人のために

      Pages: 188-211

  • [Presentation] 消えゆく日本語方言の記録調査-『日本言語地図』との関連で2010

    • Author(s)
      小林隆・澤村美幸
    • Organizer
      大規模方言データの多角的分析研究会
    • Place of Presentation
      国立国語研究所
    • Year and Date
      2010-03-15
  • [Presentation] 日本の文化領域と言語的発想法の方言形成2010

    • Author(s)
      小林隆・澤村美幸
    • Organizer
      言語・文化の領域形成に関する研究会
    • Place of Presentation
      メルパルク京都
    • Year and Date
      2010-02-22
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.sal.tohoku.ac.jp/hougen/index.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi