2008 Fiscal Year Final Research Report
On the Topic Marker in Kachin-Viewed from the Perspective of Comparing It to Japanese "Wa"
Project/Area Number |
19520400
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Japanese linguistics
|
Research Institution | Osaka Prefecture University |
Principal Investigator |
ZHANG Linsheng Osaka Prefecture University, 人間社会学部, 教授 (80331122)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 主題マーカー / 対照研究 / SOV型言語 / SVO型言語 / 日本語 / 景頗語 / 古代中国語 / 語順 |
Research Abstract |
まず, 日本語との対照研究という角度から, 景頗語の主題マーカーである「go1」の構文的分布を明らかにした。そして, それを踏まえて, 主題マーカーと言語の語順との関係についてメスを入れ, SOV型言語に主題マーカーが生起しやすいということを確認し, その理由を論証した。また, 主題マーカーとほぼ同じ構文的位置を示す「も」のような形式が, SOV型言語である景頗語, ウイグル語における構文的分布を記述した。
|