• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Final Research Report

Research of influence of repression of Russian church on establishment of NEP system

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19520624
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field History of Europe and America
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

KAJIKAWA Shinichi  Kanazawa University, 歴史言語文化学系, 教授 (50194733)

Project Period (FY) 2007 – 2009
Keywordsネップ / 飢饉 / 教会弾圧 / レーニン / トロツキー
Research Abstract

1922年初頭からはじまるロシア正教会への弾圧はまず、飢餓民に必要な食糧を外国で購入するための貴金属没収の口実ではじまった。このキャンペーンの開始時には、中央委員の多くは必ずしも反教会の強攻策を支持しなかったが、3月半ばのシュヤ事件に対する党中央委員への秘密書簡は党指導部内のこれまでの待機的気分を一掃し、軍事力を動員しての教会と聖職者への容赦のない弾圧と迫害がはじまった。このようにして、宗教弾圧の実施過程でゲー・ペー・ウーにより民衆の抵抗を圧殺するシステムが動き出したのである。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2007 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article]

    • Author(s)
      梶川伸一
  • [Presentation] ボリシェヴィキ権力と民衆の悲劇2009

    • Author(s)
      梶川伸一
    • Organizer
      東京歴史研究会
    • Place of Presentation
      海員会館(東京)
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] Почемубылвведеннэп. (「なぜネップは導入されたのか」)2007

    • Author(s)
      梶川伸一
    • Organizer
      国立コロムナ教育大学ロシア史ワークショップ主催
    • Place of Presentation
      国立コロムナ教育大学(ロシア)
    • Year and Date
      2007-10-27
  • [Book] 19世紀末から21世紀初頭の国家権力と農民(飢饉とボリシェヴィキ権力)2009

    • Author(s)
      梶川伸一
    • Total Pages
      117-122
    • Publisher
      ロシア教育省出版
  • [Book] 20世紀と21世紀初頭の国家権力と農民(なぜネップは導入されたのか)2007

    • Author(s)
      梶川伸一
    • Total Pages
      104-109
    • Publisher
      ロシア教育省出版
  • [Book] ソヴェト=ロシアにおける赤色テロル(1918~23)レーニン時代の弾圧システム

    • Author(s)
      梶川伸一
    • Total Pages
      12-252253-290
    • Publisher
      社会評論社

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi