• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Final Research Report

Revival KUTANI WARE-data base of production and consumption

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19520652
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Archaeology
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

SASAKI Hanae  Kanazawa University, 環境保全センター, 准教授 (40303276)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) SASAKI Tatsuo  金沢大学, 歴史言語文化学系, 教授 (60111754)
Project Period (FY) 2007 – 2009
Keywords再興九谷焼 / 梨谷小山窯 / 宝町遺跡 / 北前船 / 明治時代 / 陶磁器
Research Abstract

再興九谷焼の生産や流通の状況は充分に研究されていなかった。宝町遺跡より再興九谷焼が大量出土し、消費地から生産や流通を探るべく資料化を進めた。その結果、消費遺跡出土品と文献資料、伝製品の資料や窯跡出土品を比較検討し、春日山窯や若杉窯、吉田屋窯の生産の状況を復元することができるようになった。
他方、半壊状況の窯の調査をおこない、記録保存をおこなった。遺跡の活用として、骨董的価値から窯跡や製品を見ていた地元の人々に、文化財に対する新たな接し方を示すことができたことは意義がある。

  • Research Products

    (2 results)

All 2010 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 再興九谷焼・春日山窯の製品について-金沢大学宝町遺跡出土品と暁烏コレクションから-2010

    • Author(s)
      佐々木花江
    • Journal Title

      金沢大学文化財学研究 10

      Pages: 25-29

    • Peer Reviewed
  • [Remarks] 佐々木花江「海底から引き揚げられた陶磁器と金沢の城下町発掘品」,金沢大学公開講座『日本海の海上交通史と水中考古学』, 2010年1月30日,西町サテライト・プラザ(金沢)

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi