2009 Fiscal Year Annual Research Report
弥生時代集楽の広さと居住人口復元に関する基礎的研究
Project/Area Number |
19520654
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
伊藤 淳史 Kyoto University, 文化財総合研究センター, 助教 (70252400)
|
Keywords | 考古学 / 弥生時代 / 集落 |
Research Abstract |
1 昨年度からの継続として、西日本における弥生時代遺跡について、位置情報を悉皆的に集成しつつ、調査履歴とその内容の精査を通じて、立地や範囲、性格や存続時期の確認を進め、研究の基礎資料を確保する作業を進めた。 2 ただし本年度は、一昨年度以前に収集した近畿地方中心部、とくに研究代表者がフィールドとする京都府南部地域の情報の追捕修正作業にも留意したため、新規の遺跡情報の収集は多くない。 3 また、日本海岸最東端の遠賀川式土器単純資料である小浜市丸山河床遺跡出土資料については、昨年度までに資料化作業は終了し、小浜市府中石田遺跡など、隣接する同時期集落の資料との比較や集落構成の検討などをおこなうた。 4集落の広さや居住人口の復元といった側面については、本年度もシミュレーションの本格的な実施までには至っていないが、最終年度での試行に備えて、国内・国外の先行研究を、時代を問わず収集に努めた。
|