• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

高齢社会と信託的な財産承継

Research Project

Project/Area Number 19530062
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

藤原 正則  Hokkaido University, 大学院・法学研究科, 教授 (70190105)

Keywords先取りした相続 / 遺留分 / 予防法学的な遺産の措置 / 遺留分条項 / 事業承継 / 被相続人の債権の帰属 / 財団の利用 / 信託的譲渡
Research Abstract

本研究の目的は、ドイツ法を参照して、相続に関する予防法学的措置、および、特に遺留分を対象とする制限、ならびに、その問題点を検討することである。2007年は、以上の目的のために、ドイツの予防法学的措置、特に、先取りした相続(vorweggennomene Erbfolge)、遺留分条項(Pflichtteilsklausel)、および、遺留分に関する最近の動向を中心に検討を進めた。
添付の業績の、「事業承継と遺留分」では、2008年度に立法化された経済産業省を中心とする事業承継に関する民法の遺留分の特別措置の法律の立法の過程で、遺留分の全体的文脈の中で事業承継と遺留分の関係を検討し、予防法学の重要性を強調したものである。最終的な立法も、予防法学的措置のモデルを提供したような内容となっていると考える。また、Bereicherungは、わが国とドイツ法の相続の過程での債権の帰属を検討したものである。
さらに、2007年度の予算を延長したドイツの現地調査に関しては、延長の申請通りに、2008年9月23日〜10月2日まで、調査を行った。具体的には、チュービンゲン大学、ミュンヘン大学、ハンブルグのマックスプランク研究所にて、特に、現在進行中のドイツの遺留分を中心とする相続法の改正に関する動向、および、予防法学的な措置の聞き取り調査を行った。ただし、この改正は、従来十分に議論された範囲内での、小規模のものに止まりそうである。その過程で、Erbenhaftung des Vertretenen,der den Vertreter ohne Vertretungsmacht beerbt,und des Vertreters ohne Vertretungsmacht,der den Vertretenen beerbt,im japanischen Rechtを持参し、ドイツ人研究者と議論した。本論文は、2009年出版の、Festschrift fur Dieter Medicus zum80.Geburtstag,Heymann,S.109ffに掲載予定である。以上に関しては、2008年度の成果報告書に詳細に記する予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007

All Journal Article (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 破産管財人が悪意の受益者とされなかった事例(最高裁平成18. 12. 21判決)<判例紹介>2007

    • Author(s)
      藤原正則
    • Journal Title

      民商法雑誌 136巻3号

      Pages: 405-410

  • [Journal Article] 三面関係の不当利得:転用物訴権2007

    • Author(s)
      藤原正則
    • Journal Title

      民法の争点<ジュリスト増刊>《新・法律学の争点シリーズ1》

      Pages: 264-265

  • [Journal Article] 講演損害賠償法に関する現下のドイツでの議論/Gottfried SchiemannL<翻訳>2007

    • Author(s)
      藤原正則
    • Journal Title

      北大法学論集 58巻3号

      Pages: 1511-1538

  • [Journal Article] 事業承継と遺留分(特集家族法の現代的課題)2007

    • Author(s)
      藤原正則
    • Journal Title

      ジュリスト 1342号

      Pages: 23-28

  • [Journal Article] Bereicherung durch die unberechtigte Verfuegung ueber fremde Sachen und unberechtigte Einziehung fremder Geldforderungen im japanischen Recht2007

    • Author(s)
      FUJIWARA, Masanori
    • Journal Title

      Festschrift fuer Claus-Wilhelm Canaris zum 70. Geburtstag. Bd. 2, C. H. Beck, Germany

      Pages: 571-584

  • [Book] 物権<第2版補訂版>(有斐閣アルマ;Specialized. 民法2)2008

    • Author(s)
      千葉恵美子, 藤原正則, 七戸克彦著
    • Total Pages
      xx, 376
    • Publisher
      有斐閣

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi