• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

企業における無形資産の価値評価法

Research Project

Project/Area Number 19530189
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

刈屋 武昭  Meiji University, グローバル・ビジネス研究科, 教授 (70092624)

Keywordsブランド価値評価 / 価値創造ERM経営 / 知的資本経営 / 人的資本 / 関係資産 / 構造資本 / 組織精神性資産 / プロセス資産
Research Abstract

今年度の研究では、無形資産(Intangible Asset)の理解の枠組みと価値評価問題について展望し、その議論を整理した。そしてその視点から、第1年度で行った百貨店の価値創造ERMの視点からの論文の改定を行った。展望では、基本的に無形資産分析評価の視点として
(1)価値創造経営の視点からの無形資産の理解に枠組み・モデル
(2)実際のビジネスや税務上要求される価値評価問題
を区別した。前者では、ブランドなど自らの経営のために無形資産を識別し、内部利用する立場と、外部に対して戦略的なコミュニケーションをするための利用に分けられる。また無形資産の指標化として、財務的な指標と非財務的な指標に基づいてその変化を評価することに関して、展望と提案をした。後者の場合、会計的な視点からの無形資産の価値評価法を展望した。これは、特許の売買や、M&Aにかかる無形資産評価などを展望的に議論した。

  • Research Products

    (1 results)

All 2009

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 価値創造ERMと企業の組織精神性資産2009

    • Author(s)
      刈屋武昭
    • Journal Title

      監査研究 35

      Pages: 10-25

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi