• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

情報家電産業における製品イノベーションの価格へのインパクトの研究

Research Project

Project/Area Number 19530334
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

伊藤 宗彦  Kobe University, 経済経営研究所, 教授 (90362798)

Keywords競争力 / 産業構造 / 製品開発力 / イノベーション / デジタル機器産業
Research Abstract

研究計画どおり中国・台湾・韓国、欧米の企業分析を行い、日本企業との戦略の違い、利益に対する仕組みや考え方の相違といった観点より実証的分析を進めて論文作成や学会報告を行った。具体的には競争状況を正しく分析するためにさまざまな産業に対してPOSデータの分析を行った。デジタル機器は典型的なセット産業である。製品のドミナントデザインが決定された後、特定のモジュールが製品の価格、数量、性能を支配する場合、支配的モジュールが存在している。このような支配的モジュール企業は、カスカム品は提供せず標準品を大量に供給することにより高い収益を上げている。ソフトウエアはハードウエアとの組み合わせによってシステム統合化され、製品化される。この場合、システム統合の支配的ツールとしては、パソコンにおけるマイクロソフト社のOSであるWindowsなどがある。市場占有率が低く価格下落が大きい場合、競争力は低いという見方をすれば、支配的モジュール、支配的システム統合ソフトウエアが存在する産業であるノートパソコンやDVDプレイヤーは日本企業の競争力は弱い。換言すれば、産業構造が水平分業化しており、モジュール化が進んだ製品アーキテクチャの製品では日本企業は競争力が低い。これは、製品性能向上のためのインクリメンタル・イノベーションがモジュール企業に支配されるため、せっかくのイノベーションがそのモジュールを購入した企業間で共有され、製品差別化の成果がモジュール企業に逃げてしまうからである。.一方で、製品アーキテクチャがモジュール化していても、支配的モジュールや支配的システム統合ソフトウエアの存在が明確ではないデジタルカメラや液晶テレビ、プラズマテレビ産業では、日本企業の競争力は高い。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 製品価格変動に対する品質推移の影響2007

    • Author(s)
      伊藤宗彦
    • Journal Title

      国民経済雑誌 195巻6号

      Pages: 83-98

  • [Journal Article] デジタル機器のイノベーション・インパクトーノートブック・パソコンの価格変動に対する品質推移の影響2007

    • Author(s)
      伊藤宗彦
    • Journal Title

      国民経済雑誌 195巻5号

      Pages: 25-38

  • [Presentation] イノベーションが製品競争力に及ぼす影響2007

    • Author(s)
      伊藤宗彦
    • Organizer
      組織学会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2007-10-14
  • [Book] Industrial Innovation in Japan2008

    • Author(s)
      Takuji Hara, et. al
    • Total Pages
      250
    • Publisher
      Routledge
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/index-j.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi