• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Contemporary Values and Problems of Accounting Journals

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19530413
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Accounting
Research InstitutionAoyama Gakuin University

Principal Investigator

TAGAYA Mitsuru  Aoyama Gakuin University, 会計プロフェッション研究科, 教授 (90406819)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) SATOU Nobuhiko  明治大学, 会計専門職研究科, 教授 (20225981)
MACHIDA Yoshihiro  青山学院大学, 会計プロフェッション研究科, 教授 (50267431)
OMATA Mitsuhumi  東京経済大学, 経営学部, 教授 (40316683)
HAMAMOTO Akira  日本大学, 商学部, 准教授 (00366551)
HUKUSHIMA Takashi  明海大学, 不動産学部, 講師 (80339671)
OZAWA Michihiro  立教大学, 経済学部, 准教授 (50362819)
Project Period (FY) 2007 – 2008
Keywords会計学
Research Abstract

第一に,アンケート調査により,わが国における実務上の帳簿の範囲や紙媒体としての帳簿利用の意義及び傾向を確認したこと,第二に,会計システム化の一層の進展とXBRL 等の新技術の導入のもとで,財務諸表の作成の基礎としての会計帳簿の必要性は低下していくと見られる一方,XBRL が法定開示の財務諸表レベルで導入されても,直ちに企業内部の会計システムに取り入れられるわけではないこと,第三に,個別財務諸表準拠性の観点からも連結財務諸表作成における会計帳簿の独自の位置づけが必要になる可能性があることを明らかにした。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007 Other

All Presentation (2 results) Remarks (2 results)

  • [Presentation] 会計帳簿の現代的意義と課題(最終報告)2008

    • Author(s)
      多賀谷充
    • Organizer
      日本簿記学会第24 回全国大会
    • Place of Presentation
      香川大学
    • Year and Date
      2008-08-29
  • [Presentation] 会計帳簿の現代的意義と課題(中間報告)2007

    • Author(s)
      多賀谷充
    • Organizer
      日本簿記学会第23 回全国大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
    • Year and Date
      2007-08-28
  • [Remarks] 日本簿記学会簿記実務研究部会,『会計帳簿の現代的意義と課題-中間報告-』,2007年9 月

  • [Remarks] 日本簿記学会簿記実務研究部会,『会計帳簿の現代的意義と課題-最終報告-』,2008年9 月

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi