• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Final Research Report

Transformation of Everyday Life and Experience of Minamata Disease in Minamata Area of the Period of Highly Economic Growth

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19530436
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Sociology
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

HIRAOKA Yoshikazu  Shizuoka University, 人文学部, 教授 (40181143)

Project Period (FY) 2007 – 2009
Keywords水俣病体験 / リスク認識 / 日常生活 / 高度経済成長期
Research Abstract

本研究は、聞き取り調査とその分析を中心にして、水俣病が生起した時期において、人々が水俣病をどのようなものととらえていたのか、当時の生活の変容とともに考察する試みである。その中で、多くの人々が、危険なのは弱った魚であるといった日常知に基づく解釈のもと、魚介類を食べ続けたことが明らかになった。また、この時代は、水俣においても、都市的生活様式の普及が急速に進み、地縁、血縁が希薄化し、家族の独立性が高まったことが示唆された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2008 Other

All Journal Article (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 結婚と出産の変容-水俣と水俣病の物語(1)2008

    • Author(s)
      平岡義和
    • Journal Title

      人文論集

      Pages: 59-1, 1-19

  • [Remarks] 平岡義和、高度経済成長期の水俣地域における日常生活の変容と水俣病体験資料集、2010、31

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi