• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

障害者の「リカバリー」に関する概念整理とケアマネジメントの実証的研究

Research Project

Project/Area Number 19530517
Research InstitutionToyo University

Principal Investigator

小澤 温  Toyo University, ライフデザイン学部, 教授 (00211821)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 白石 弘巳  東洋大学, ライフデザイン学部, 教授 (80291144)
的場 智子  東洋大学, ライフデザイン学部, 准教授 (40408969)
木内 明  東洋大学, ライフデザイン学部, 准教授 (70298181)
Keywordsリカバリー / ケアマネジメント / 障害者
Research Abstract

「障害者のリカバリー」に関する理論文献研究として、「DeeganのRecoveryに関する論文の要点について」、「リカバリー:リハビリテーションの生きた経験」、「リカバリーと「働くこと」の意味」、「わが国における「リカバリー」概念の整理」の4つの課題を推進した。「リカバリー」に関連する調査研究では、「カンザス大学における精神保健福祉の研究動向」、「韓国における精神保健福祉地域サポートシステムの現状について」、「精神障害者の地域生活行動の実態と病気の回復過程における生活行動の再構築」、の3つの課題を推進した。
「障害者のリカバリー」に関する4つの理論・文献研究では、Deeganのリカバリー論の整理、精神保健福祉の歴史を踏まえたリカバリーの概念整理、就労支援におけるリカバリーの位置づけ、当事者の語りにおけるリカバリ胃概念の諸相について考察した。「リカバリー」に関する3つの調査研究では、アメリカ・カンサス大学におけるケアマネジメントの研究動向を整理し、リカバリーに関する実証的な研究のあり方の示唆をえることができた。韓国における精神保健福祉地域サポートシステムではさまざまなタイプの支援システムの諸特徴を整理することができた。精神障害者の地域行動の実態調査を通して、行動の広がりとリカバリーとの関係を分析することができた。
障害者の「リカバリー」概念の整理では、リカバリーは病気の回復を含んでいるが、それ以上に、人生の回復過程、主体性の回復過程などの意味を含み、病気の回復=リカバリーという医学的な視点における意味とは異なることを明らかにした。アメリカおよび韓国における「リカバリー」概念に基盤を置いた実践に関する研究では、カンザス大学におけるWRAPとストレングスケアマネジメントの研修教材の分析、韓国における精神障害者の地域生活支援の実践とその特徴の整理を行った。

  • Research Products

    (17 results)

All 2009 2008

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] クラブハウスモデルによる精神障害者地域生活支援システムの現状と動向-韓国における実践事例から-2009

    • Author(s)
      的場智子, 小澤温, 内田祥士
    • Journal Title

      ライフデザイン学研究 4号

      Pages: 467-470

  • [Journal Article] 個別就労支援プログラムIPSのわが国への導入における動向と課題2008

    • Author(s)
      香田真希子
    • Journal Title

      東洋大学大学院紀要 44号

      Pages: 259-278

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 働くことの意味2008

    • Author(s)
      香田真希子
    • Journal Title

      臨床作業療法 5巻5号

      Pages: 380-385

  • [Journal Article] 障害者地域支援のプログラム開発とその評価2008

    • Author(s)
      小澤 温
    • Journal Title

      社会福祉学 49巻1号

      Pages: 135-137

  • [Journal Article] 本人・家族の回復に向けたACTスタッフのかかわり2008

    • Author(s)
      白石 弘巳
    • Journal Title

      臨床精神医学

      Pages: 1009-1013

  • [Journal Article] こころの病をもつ人々の地域住民のスティグマおよび社会的態度-全国サンプル調査から2008

    • Author(s)
      望月美栄子, 山崎喜比古, 菊津佐江子, 的場智子, 八巻知香子, 杉山克己, 坂野純子
    • Journal Title

      厚生の指標

      Pages: 6-15

  • [Journal Article] 医学モデルからリカバリー志向へのパラダイムシフト-就労支援を実践して気づいたこと2008

    • Author(s)
      香田真希子
    • Journal Title

      作業療法ジャーナル 42巻3号

      Pages: 190-191

  • [Journal Article] 今こそ必要とされるOTの就労支援2008

    • Author(s)
      梶直美, 香田真希子, 松田美穂
    • Journal Title

      作業療法ジャーナル 42巻6号

      Pages: 509-517

  • [Journal Article] 就労支援の援助技術に関する事例による考察2008

    • Author(s)
      高原優美子, 鳥羽信行
    • Journal Title

      長野大学紀要 30巻1号

      Pages: 11-18

  • [Presentation] 高齢者と障害者のケアマネジメント2009

    • Author(s)
      小澤温
    • Organizer
      日本在宅ケア学会学術集会
    • Place of Presentation
      堺市
    • Year and Date
      2009-03-15
  • [Presentation] 精神保健従事者のリカバリー志向への意識変化を伴う研修効果に関する研究2008

    • Author(s)
      香田真希子, 久永文恵, 高原優美子, 白石弘巳, 伊藤順一郎
    • Organizer
      日本精神障害者リハビリテーション学会
    • Place of Presentation
      国立市
    • Year and Date
      2008-11-23
  • [Presentation] 長野県における精神障害のある人の就労に関する調査の一考察2008

    • Author(s)
      高原優美子、白石弘巳、小澤温、鳥羽信行、鈴木政史
    • Organizer
      病院・地域精神医学会総会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2008-10-24
  • [Presentation] リカバリーを目指した新しい就労支援モデル2008

    • Author(s)
      香田真希子, 中原さとみ
    • Organizer
      病院・地域精神医学会総会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2008-10-24
  • [Presentation] 地域における障害者の生活実態その22008

    • Author(s)
      古山周太郎、小澤温
    • Organizer
      日本社会福祉学会大会
    • Place of Presentation
      総社市
    • Year and Date
      2008-10-12
  • [Presentation] 地域における障害者の生活実態その12008

    • Author(s)
      小澤温、古山周太郎
    • Organizer
      日本社会福祉学会大会
    • Place of Presentation
      総社市
    • Year and Date
      2008-10-12
  • [Presentation] 精神障害者の地域での生活行動とコミュニティ意識に関する調査2008

    • Author(s)
      古山周太郎
    • Organizer
      福祉のまちづくり学会大会
    • Place of Presentation
      新潟市
    • Year and Date
      2008-08-23
  • [Presentation] 地域で暮らす精神障害者の生活に関する一考察-生活行動の実態と回復過程における生活行動の再構築2008

    • Author(s)
      古山周太郎
    • Organizer
      日本地域福祉学会大会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2008-06-15

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi