• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

子供の心の問題と解離傾向、親子関係に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19530617
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

村瀬 聡美  Nagoya University, 大学院・教育発達科学研究科, 教授 (30335020)

Keywords自傷行為 / 身体症状化 / ストレス性幻覚 / 親子関係 / 解離
Research Abstract

本研究課題は、児童青年の呈する様々な心理学的・精神医学的問題を解離傾向をけじめとするさまざまな精神病理ならびに親子関係という観点から捉えようとする研究である。本年度9月末までの研究実績としては、第一に、解離体験とどのような防衛機制およびコーピングが関連するかを検討した。その結果、解離と関係するのは、極端思考・他者攻撃的な防衛機制、感情抑制・代替満足的な防衛機制、問題回避コーピングであった。とくに、解離は前記した防衛機制との関連が特に強いことが判明した。従来より解離は非適応的な防衛機制とされてきたが、今回の結果からは、さらにストレスの対処を安易に放棄する傾向、間接的にストレスに対処する傾向と関連することが示された。第二に、これまでの子どもの幻覚に関する研究をもとに、子どもの非精神病性幻覚について症例を用いてわかりやすく解説するとともに、子どもの幻覚と解離との関係について触れ、どのような場合に、精神科受診が望ましいかという対応についても言及した。第三に、子供の解離性障害に関する国内外の知見を学術誌に発表するとともに、厚生労働省編の研修テキストにその知見をまとめた。最後に、本研究課題に関して、既に調査が終了し、昨年度学会発表を行った分については、順次論文化し、現在投稿中である。特に、子供の自傷行為の前後の感情状態に焦点を当てた研究については、現在中学生・高校生の間で問題となっているリストカットをはじめとする自傷行為に対する心理的介入への示唆が得られたと考えている。

  • Research Products

    (10 results)

All 2008

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 大学生の解離体験と防衛機制およびコーピングとの関連について2008

    • Author(s)
      吉住隆弘, ら
    • Journal Title

      パーソナリティ研究 16

      Pages: 229-237

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 心の病気が疑われるとき:奇妙なことを言う子2008

    • Author(s)
      村瀬聡美
    • Journal Title

      児童心理 62

      Pages: 77-82

  • [Journal Article] 小児における非精神病性の幻覚体験2008

    • Author(s)
      村瀬聡美
    • Journal Title

      Schizophrenia Frontier 9(印刷中)

  • [Journal Article] 解離性障害2008

    • Author(s)
      河村雄一, ら
    • Journal Title

      精神科治療学 23(印刷中)

  • [Journal Article]2008

    • Author(s)
      村瀬聡美, 厚生労働省(編)
    • Journal Title

      解離性障害, 子どもの心の診療を専門とする小児科医・精神科医の研修テキスト(子どもの心関連医学会連絡会議)

      Pages: 153-156

  • [Journal Article]2008

    • Author(s)
      村瀬聡美, 厚生労働省(編)
    • Journal Title

      子どものこころの発達, 子どもの心の診療医の養成に関する一般精神科医向けの研修テキスト(精神神経学会)

      Pages: 2-3

  • [Presentation] Longitudinal study of child and parents' interactin of Japanese families2008

    • Author(s)
      Hibino Y, et al.
    • Organizer
      WAIMH
    • Place of Presentation
      Yokohama, Japan
    • Year and Date
      2008-08-06
  • [Presentation] Relationship between mother-father-child interaction and child behaviors2008

    • Author(s)
      Okada K, et al.
    • Organizer
      WAIMH
    • Place of Presentation
      Yokohama, Japan
    • Year and Date
      2008-08-06
  • [Book] 母子の心理・社会学2008

    • Author(s)
      村瀬聡美
    • Total Pages
      247
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] 小児期の幻覚・離人症状と統合失調症, 子どもの心の診療シリーズ子供の精神病性障害2008

    • Author(s)
      吉住隆弘, ら
    • Publisher
      中山書店(印刷中)

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi