2008 Fiscal Year Final Research Report
Control on gaze and control by gaze
Project/Area Number |
19530662
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Experimental psychology
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
SAKAGAMI Takayuki Keio University, 文学部, 教授 (90146720)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
OHMORI Takahide 慶應義塾大学, 文学部, 助教 (60276392)
|
Research Collaborator |
MASUDA Shinya 慶應義塾大学, 看護医療学部看護学科, 准教授 (80291285)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 眼球運動 / 視線 / 選択行動 / 多肢選択肢 / 同一物間選択 / マンガ読書行動 / 視野制限 |
Research Abstract |
見るという行動を理解するうえで、ものを見ることが引き金となって新たな「見る」を含む様々な行動を産出するという、前駆行動としての能動的な「見る」と、ものを含む環境が見る行動を制御した結果、特定のものや場所を見るようになるという、環境条件との受動的な関係にある「見る」に注目した。これらを視線による制御、視線の制御として取り扱った本研究では、選択行動が特定のものに向かう条件でもその前駆行動としての視線は良い予測を与えないことや、周辺視野への制限に比例して視線移動の変化が生じることが確かめられた。
|