• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

「読み」の発達性障害に関する認知神経心理学的研究:実験的・モデル論的アプローチ

Research Project

Project/Area Number 19530672
Research InstitutionTokyo Metropolitan Institute of Gerontology

Principal Investigator

伊集院 睦雄  Tokyo Metropolitan Institute of Gerontology, 東京都老人総合研究所, 研究員 (00250192)

Keywords言語 / 発達障害 / 失読 / シミュレーション / 認知神経心理学
Research Abstract

本研究では,日本語話者における表層失読と音韻失読に注目し,これらの発達性失読症状を検出可能な検査刺激を作成して失読例に実施するとともに,モデル論的見地から我が国における発達性失読の発現機序を検討することを目的とする.
平成19年度は,日本語発話者がどのような過程で漢字の読みを学習しているのかを調査し,どの発達段階でどのような語の読みを学習しているのかを教科書から調べ,各学年に対応する規則語と不規則語の刺激語リストを作成する元となるデータベースを構築した.平成20年度は,上記データベースを用いて日本語話者のための発達性失読用検査刺激セットを作成した.セットは規則語と不規則語それぞれ20語から成り,文字と読みとの規則性が操作されており,セット間における頻度,文字数,モーラ数,文字の学年配当は統制されている.小学5,6年生の健常児228名に本セットを音読させた実施しか結果,各学年とも規則語に比べて不規則語の音読成績が悪くなるという規則性効果が認められた.平成21年度は,上記の結果を踏まえて刺激セットをさらに洗練させ,健常児および発達性失読例に実施すると共に,発達性失読のシミュレーション・モデルを構築し,人間のデータをどこまで再現できるかを検討することにより,発達性失読の発現機序を明らかにする予定である.

  • Research Products

    (4 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] シミュレーション研究における小学生用音読モデル作成の試み2008

    • Author(s)
      三盃亜美, 伊集院睦雄, 宇野彰, 辰巳格
    • Journal Title

      音声言語医学 49

      Pages: 115-123

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 表層性失読2008

    • Author(s)
      伊集院睦雄
    • Organizer
      第32回日本高次脳機能障害学会学術総会サテライト・セミナー「読み書き障害」
    • Place of Presentation
      松山(愛媛)
    • Year and Date
      2008-11-21
  • [Presentation] バイパス法を用いたひらがな書字訓練に関するシミュレーション研究の試み-発達性読み書き障害児への適用を想定して-2008

    • Author(s)
      三盃亜美, 宇野彰, 伊集院睦雄, 春原則子, 金子真人, 粟谷徳子
    • Organizer
      第53回日本音声言語医学会
    • Place of Presentation
      三原(広島)
    • Year and Date
      2008-10-24
  • [Presentation] 意味の計算過程における表記の影響-シミュレーション研究からの知見-2008

    • Author(s)
      伊集院睦雄
    • Organizer
      第11回認知神経心理学研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-10-12

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi