• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

「読み」の発達性障害に関する認知神経心理学的研究:実験的・モデル論的アプローチ

Research Project

Project/Area Number 19530672
Research InstitutionTokyo Metropolitan Institute of Gerontology

Principal Investigator

伊集院 睦雄  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都, 研究員 (00250192)

Keywords言語 / 発達障害 / 失読 / シミュレーション / 認知神経心理学
Research Abstract

本研究では,日本語話者における表層失読と音韻失読に注目し,これらの発達性失読症状を検出可能な検査刺激を作成して失読例に実施するとともに,モデル論的見地から我が国における発達性失読の発現機序を検討することを目的とする.
最終年度である今年度は,発達性失読の発現率が使用言語により異なる現象を説明する「粒性と透明性」仮説をコネクショニスト・モデルを用いたシミュレーション研究により検証した.本説では,1)1文字が表す音韻塊のサイズ(音素数)が大きいほど(粒性:漢字>仮名>アルファベット),あるいは,2)文字(綴り)と発音との対応が規則的であるほど(透明性:仮名,イタリア語,ドイツ語>英語>漢字),読みの障害が生じにくいと説明する.ここで,「透明性」を一定にし「粒性」のみを変化させて漢字と仮名を比較した場合,音韻塊のサイズの大きい漢字の文字音読学習は早く,発達性失読の発現機序の一つとされている音韻障害にも頑健であることが予想される.シミュレーションの結果.健常モデルにおける音韻形態学習,音読学習のいずれの場合も,仮名より漢字の学習が早かった.この傾向は音韻障害モデルにおける音読学習でも同様であり,漢字の方が損傷に対しても比較的頑健であった.本シミュレーションで漢字と仮名を区別する属性はモーラ数のみであり,モーラ数の多い,つまり音韻塊が大きい漢字の成績が良いという本結果は,「粒性と透明性」の仮説に合致するものであった.

  • Research Products

    (4 results)

All 2009

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 小学校6年生の漢字二字熟語音読における配当学年及び規則性の効果について2009

    • Author(s)
      三盃亜美, 宇野彰, 伊集院睦雄, 春原則子, 金子真人, 粟屋徳子
    • Organizer
      第33回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2009-10-30
  • [Presentation] 音読年齢基準値の作成および音読年齢を合わせた発達性 dyslexia 児と定型発達児の認知機能の比較2009

    • Author(s)
      春原のりこ, 宇野彰, 金子真人, 粟屋徳子, 辰巳格, 三盃亜美, 伊集院睦雄, 狐塚順子, 後藤多可志, 孫入里英
    • Organizer
      第33回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2009-10-29
  • [Presentation] 発達性読み書き障害児の漢字単語および非語音読における一貫性効果と語彙性効果の検討-定型発達児との比較-2009

    • Author(s)
      鈴木香菜美, 宇野彰, 伊集院睦雄, 三盃亜美, 春原則子, 金子真人, 粟屋徳子, 狐塚順子, 後藤多可志, 近藤公久
    • Organizer
      第54回日本音声言語医学会総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      福島
    • Year and Date
      2009-10-15
  • [Presentation] 発達性読み書き障害児の漢字単語および非語音読における文字列属性効果の検討-定型発達児との比-2009

    • Author(s)
      鈴木香菜美, 宇野彰, 伊集院睦雄, 三盃亜美, 春原則子, 金子真人, 狐塚順子, 後藤多可志
    • Organizer
      第9回発達性ディスレクシア研究会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2009-06-27

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi