• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

学習集団づくりの組織方法論による授業規律形成のための指導評価表の開発研究

Research Project

Project/Area Number 19530701
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

深澤 広明  Hiroshima University, 大学院・教育学研究科, 准教授 (70165249)

Keywords学習集団 / 集団づくり / 授業規律 / 授業研究 / 学級経営
Research Abstract

戦後の学習集団づくりによる授業規律形成に関する知見の蓄積と交流に寄与してきた長崎県および高知県における小学校での授業実践に関するフィールドワークをすることで、歴史的な教育方法遺産と今日的な教育実践課題についての基礎資料を収集するとともに、情報交換を行うことができた。とくに、長崎では、8月に行われた伝統的な合宿型の授業研究会に参加することで、教育現揚の生の声を聞くことができたし、3学期に実施した授業研究フィールドワークの打ち合わせを十分に行うことができて、また実施後にビデオ等を活用して研究室で振り返りの研究活動ができ、学習集団づくりの授業研究に固有な視点を明らかにするための基礎資料を作成することができた。
また、高知県での授業研究においては、大阪教育大学の久田教授との連携、長崎県では長崎県立大学の宮原講師らとの連携をすることができ、学習集団研究の視点を拡大することもできた。
そうした研究の発端となる広島県での学習集団づくりによる授業研究については、本年度現地調査を実施した群馬県の島小校長であった斎藤喜博や次年度に現地調査を実施する予定である岩手県杜陵小学校との比較を志向する基礎的研究作業を行い、中国四国教育学会で発表し、今後の研究に向けての示唆を得た。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 「学力」像の転換から「全員参加」を問い直す2008

    • Author(s)
      深澤広明
    • Journal Title

      『教育科学・国語教育』(明治図書) 688号

      Pages: 8-10

  • [Journal Article] 戦後授業研究における学習集団づくりの組織方法論2007

    • Author(s)
      深澤広明・熊井将太・八木秀文
    • Journal Title

      中国四国教育学会『教育学研究紀要(CD-ROM版)』 53巻

      Pages: 152-163

  • [Presentation] 戦後授業研究における学習集団づくりの組織方法論2007

    • Author(s)
      深澤広明・熊井将太・八木秀文
    • Organizer
      中国四国教育学会第49回大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2007-11-24

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi