• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

社会的企業によるソーシャルキャピタルとキャリア形成に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 19530714
Research InstitutionSeigakuin University

Principal Investigator

大高 研道  Seigakuin University, 政治経済学部, 准教授 (00364323)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 神田 健策  弘前大学, 農学生命科学部, 教授 (10113705)
Keywords社会的企業 / 自立支援 / キャリア形成 / ソーシャルキャピタル / イギリス:スウェーデン / 社会教育 / NPO / 社会的排除
Research Abstract

社会的に排除された人々に対する自立支援を展開する社会手的企業の実践分析を通して、市民社会組織によるソーシャルキャピタルの構築およびキャリア形成の可能性と課題を検討することが本研究の目的である。
平成19年度は、スウェーデンにおける社会的企業の現地調査(9月14-22日、調査対象:イェムトランド地域の社会的協同組合、EU機関、行政機関、中間支援組織など)を実施した。調査の目的は、平成18年9月政権交代以降の動向を、福祉国家再編とNPO(の位置)という観点から考察することにある。地方農村地域のひとつであるイェムトランドでは、歴史的に行政が提供できないサービスの一部を社会的協同組合が担っており、その典型が親保育協同組合であることはよく知られている。また、地域住民が自発的に設立した社会的起業により地域づくりの展開もみられる。反面、本科研が対象とする、失業者などの社会的に排除された人々に対する経済的・社会的支援は、依然として行政の領域とみなされ、社会的企業の役割は限定的に理解されてきた。本調査では、いまだ少数ではあるが、障害者やけ刑余者への自立支援を展開する社会的協同組合の登場を確認し、それらにかかわる支援活動の積極性と課題について考察している。また、本科研調査のもうひとつの柱であるイギリス調査に関しても引き続き情報収集等を行っており、その成果を社会的企業論およびキャリア形成論にかかわる理論検討とともに関連学会にて報告している。自立支援が、ともすると「個人(孤人)」の育成に焦点化しがちである現状において、地域を基盤として人々をつなぐ役目を果たしている社会的企業が提起する自立支援の内実と可能性/問題点の検討は、21世紀協働型福祉社会の担い手形成を考える上でも重要な意義を有しているものと考えられる。

  • Research Products

    (11 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 若者自立支援に求められる視点2008

    • Author(s)
      大高 研道
    • Journal Title

      若者問題 2008春号

      Pages: 34-40

  • [Journal Article] 社会的排除と労働者協同組合運動2008

    • Author(s)
      大高 研道
    • Journal Title

      協同の発見 第188号

      Pages: 2-4

  • [Journal Article] 中国農民専業合作社法制定の背景と意義2007

    • Author(s)
      神田 健策・李 中華・成田 拓未
    • Journal Title

      2007年度日本農業経済学会論文集 2007年度

      Pages: 441-447

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 福祉国家再編過程のスウェーデンにおける社会的企業の位置と役割2008

    • Author(s)
      ヒューゴソン・アルヴァル/大高研道
    • Organizer
      第10回日本NPO学会
    • Place of Presentation
      中央大学
    • Year and Date
      20080300
  • [Presentation] 地域農業づくりと農協事業-JA相馬村の実践-2008

    • Author(s)
      大橋 治・神田 健策
    • Organizer
      東北農業経済学会
    • Place of Presentation
      岩手大学
    • Year and Date
      2008-08-24
  • [Presentation] 中国農民専業合作社法施行後の農民組織化の現状-合作社定款の検討を通じて2008

    • Author(s)
      成田 拓未・神田 健策・李 中華
    • Organizer
      日本農業経済学会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] スウェーデンにおける社会的経済の現段階2007

    • Author(s)
      ヒューゴソン・アルヴァル/神田健策/大高研道
    • Organizer
      第27回日本協同組合学会
    • Place of Presentation
      島根大学
    • Year and Date
      20071000
  • [Presentation] 「福祉社会」形成過程における英国社会的経済セクターの現状と課題2007

    • Author(s)
      大高 研道
    • Organizer
      第27回日本協同組合学会
    • Place of Presentation
      島根大学
    • Year and Date
      2007-10-14
  • [Presentation] 英国社会的企業による就業・自立支援の地域的展開2007

    • Author(s)
      大高 研道
    • Organizer
      第54回日本社会教育学会
    • Place of Presentation
      東京農工大学
    • Year and Date
      2007-09-09
  • [Book] 地域社会の持続的発展と非営利・協同(社会的経済)の実践-スウェーデン・イェムトランド地域の事例研究2007

    • Author(s)
      ヒューゴソン・アルヴァル、神田 健策、大高 研道
    • Total Pages
      1-56
    • Publisher
      非営利・協同総合研究所(研究成果報告書)
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.seigakuin-univ.ac.jp/scr/faculty/profile.asp?inet_id=k_otaka&page=2

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi