• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

小中一貫教育における4-3-2学年制が児童生徒の学力・態度形成に及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 19530725
Research InstitutionRissho University

Principal Investigator

樋口 直宏  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授 (90287920)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石井 久雄  明治学院大学, 文学部, 准教授 (30330947)
Keywords小中一貫教育 / 4-3-2学年制 / 教科担任制 / 施設一体型小中一貫校 / 小学生観
Research Abstract

本研究では、小中一貫教育における4-3-2学年制が児童生徒の学力および態度形成にどのような影響を及ぼすかを明らかにすることが目的である。そのために、本年度は次の3点を中心に研究を進めた。
1 4-3-2学年制教育の実際
小中一貫教育がどのように行われているかについて、過去3年間と同様、東京都品川区の学校を中心に定期的に訪問しながら観察した。また、前年度の観察記録に基づいて、中学校籍の教員が5年生に対して行った授業の特質について分析した。
2 小中一貫教育における児童・生徒の成長
本研究当初に入学、在籍した児童・生徒は、それぞれ4年目の学校生活を迎えることになる。特に施設一体型小中一貫校における交流活動の分析を通して、中学生がどのような「小学生観」をもっているかについて明らかにした。
3 研究の総括
過去4年間の研究を総括しながら、小中一貫教育における4-3-2学年制が児童生徒の学力・態度形成に及ぼす影響について考察し、その研究成果を報告書としてまとめた。その際新たに、小中一貫教育が国内のどこでどのような形態で行われているかについて調査して、資料とともに整理した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 中学生における「小学生観」に関する-考察~小中交流によってもたらされるもの~2011

    • Author(s)
      石井久雄
    • Journal Title

      明治学院大学教職課程論叢 人間の発達と教育

      Volume: 第7号 Pages: 119-138

  • [Journal Article] 小中-貫校における中学生から小学生への「お世話活動」の意義に関する-考察~小中交流がもたらす影響に注目して~2011

    • Author(s)
      石井久雄
    • Journal Title

      日本特別活動学会紀要

      Volume: 第19号 Pages: 20-28

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中学校籍教員の小学生に対する授業の特質-小中一貫校における事例分析-2011

    • Author(s)
      樋口直宏・落合一浩
    • Journal Title

      筑波大学教育学系論集

      Volume: 第35巻 Pages: 77-94

  • [Presentation] 中学校籍教員の小学生に対ナる授業の特質-小中一貫校における事例分析-2010

    • Author(s)
      樋口直宏・落合一浩
    • Organizer
      第46回日本教育方法学会
    • Place of Presentation
      国士舘大学
    • Year and Date
      2010-10-10
  • [Presentation] 小中一貫校における「お世話活動」の実態と役割2010

    • Author(s)
      樋口直宏・石井久雄・遠藤宏美
    • Organizer
      第62回日本教育社会学会大会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2010-09-18

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi