2008 Fiscal Year Final Research Report
Curriculum Development for a Intensive Course in Critical Reading ( and in Teaching Skills for it ) in Teacher's Retraining
Project/Area Number |
19530780
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Education on school subjects and activities
|
Research Institution | Utsunomiya University |
Principal Investigator |
KOZAI Hidenobu Utsunomiya University, 教育学部, 教授 (20178213)
|
Research Collaborator |
池田 有紀子 さくら市立喜連川中学校教諭
井上 裕一 佐野市立南中学校教頭
内田 仁志 足利市立南小学校教諭
粂川 佳寿子 宇都宮市教育委員会
砂川 博史 栃木市立皆川中学校教諭
中村 ひろみ 宇都宮市立泉が丘小学校主幹教諭
森 健 上三川町立本郷中学校教諭
山中 勇夫 宇都宮大学教育学部附属小学校教諭
和久 井義文 宇都宮市立宝木中学校教諭
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 批判的読解力 / 批判的思考 / 非形式論理学 / 虚偽論 / レトリック / 現職教員再教育 / 教員養成 |
Research Abstract |
本研究の主要な成果は、以下の二点に分けられる。 1) 上記研究課題に係る教員講習用テキストの作成。これは、教員自身の批判的読解力を訓練するためのものと、生徒の批判的読解力を訓練するためのものとの二種類を準備した。 2) 研究成果を広く社会に発信するため、研究内容を平易に書き直し、一般書(新書)としてまとめた。(現在、刊行準備中である。)
|
-
-
-
-
-
[Remarks] 香西秀信、『講習用テキスト』、簡易製本、2009年7月刊行予定、A4版総97ページ。
-
[Remarks] 香西秀信編、『生徒指導用ワークシート』、簡易製本、2009年7月刊行予定、A4版総40ページ。
-
[Remarks] 香西秀信(インタビュー)、「説得力を高めるレトリック」、『Insight』、No.87、2008年、5月号、12-17ページ。(4段組)
-
[Remarks] 香西秀信(インタビュー)、「反論力講座」、『「考える技術」の教科書』(DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー別冊)、2008年、12月号、87-90ページ。(4段組)