• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Final Research Report

Development of Lesson Plans for Resolving Student vs. Student Conflicts by Argument in Schools.

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19530810
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Education on school subjects and activities
Research InstitutionNara University of Education

Principal Investigator

IKEJIMA Tokuhiro  Nara University of Education, 大学院・教育学研究科, 教授 (70346302)

Project Period (FY) 2007 – 2009
Keywords対話促進 / ピア・サポート / もめごと解決プログラム / メディエーション教育 / ピア・メディエーション / 集団の成員性 / シティズン・シップ / 修復的正義
Research Abstract

The purpose of this study is to provide a development of Lesson Plans for resolving student vs. student conflicts by argument in schools. The philosophy of conflict resolution is based on person-centered classroom, so that discipline doesn't come from the teacher existing rules. Conflict resolution rules are developed by the teacher and students in the form of a classroom contract. As a result, students who are trained in mediation helped other students to solve conflicts successfully, shared in classroom responsibilities. and developed students' understanding of each other's fellow feelings and relationships.

  • Research Products

    (22 results)

All 2010 2009 2008 2007

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (7 results) Book (8 results)

  • [Journal Article] "集団の共同性意識の再構築とピア・サポート"「学校教育実践研究第2号」2009

    • Author(s)
      池島徳大
    • Journal Title

      奈良教育大学教職大学院研究紀要

      Pages: 31-42

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] "児童が主体的に学習に取り組む教育的支援の在り方についての一考察"「学校教育実践研究第2号」2009

    • Author(s)
      田中雅代・池島徳大
    • Journal Title

      奈良教育大学教職大学院研究紀要

      Pages: 95-100

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 個別支援を必要とする児童への学校教育的支援策の検討2009

    • Author(s)
      池島徳大・吉村ふくよ
    • Journal Title

      奈良教育大学教育実践総合センター研究紀要 18号

      Pages: 9-15

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 個人別態度構造分析で比べる教師の学校イメージ2009

    • Author(s)
      今野博信・池島徳大
    • Journal Title

      奈良教育大学教育実践総合センター研究紀要 18号

      Pages: 55-62

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] "いじめの学校教育臨床的支援に関する一考察"「学校教育実践研究第1号」2009

    • Author(s)
      池島徳大
    • Journal Title

      奈良教育大学教職大学院研究紀要

      Pages: 25-37

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ピア・メディエーション(仲間による調停)プログラムの実践的導入に関する研究2007

    • Author(s)
      池島徳大・吉村ふくよ・倉持祐二
    • Journal Title

      奈良教育大学教育実践総合センター研究紀要 16号

      Pages: 261-269

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 個人別態度構造(PAC)分析によるピア・サポート活動の効果測定の検討-大学生による中学生へのピア・サポート活動を対象にして-2007

    • Author(s)
      今野博信・池島徳大
    • Journal Title

      日本ピア・サポート学会「ピア・サポート研究第4号」

      Pages: 19-26

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 関係修復的正義(Restorative Justice)の育成を図るメディエーション教育の試み2009

    • Author(s)
      池島徳大
    • Organizer
      日本特別活動学会第18回大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2009-08-23
  • [Presentation] ピア・サポートトレーニングプログラムの学級への導入とその効果-対立解消スキル・トレーニングに視点をあてて-2009

    • Author(s)
      池島徳大・吉村ふくよ
    • Organizer
      奈良教育実践学会第18回大会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学
    • Year and Date
      2009-02-17
  • [Presentation] いじめと対立の解消2009

    • Author(s)
      池島徳大
    • Organizer
      日本学校教育相談学会中央研修会
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • Year and Date
      2009-01-06
  • [Presentation] Youth and Bullying in Japan; the role of peer support2007

    • Author(s)
      TOKUHIRO IKEJIMA
    • Organizer
      Youth and Bullying in the UK and Japan; the role of peer support
    • Place of Presentation
      The Daiwa Anglo-Japanese Foundation in the UK
    • Year and Date
      2007-11-15
  • [Presentation] いじめ問題と対立の解消2007

    • Author(s)
      池島徳大
    • Organizer
      日本ピア・サポート学会第6回大会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      2007-10-27
  • [Presentation] 対立解消スキル・トレーニングの学級活動への導入とその効果2007

    • Author(s)
      池島徳大
    • Organizer
      日本特別活動学会第16回大会
    • Place of Presentation
      獨協大学
    • Year and Date
      2007-08-19
  • [Presentation] いじめ問題解決の実践課題は、集団の成員性を高めることである-その役割を担うのが、特別活動である-2007

    • Author(s)
      池島徳大
    • Organizer
      日本特別活動学会第16回大会
    • Place of Presentation
      獨協大学
    • Year and Date
      2007-08-19
  • [Book] 不登校といじめ問題等の解決のために第4集2010

    • Author(s)
      池島徳大
    • Total Pages
      120
    • Publisher
      独立行政法人教員研修センター
  • [Book] 不登校といじめ問題等の解決のために第3集2009

    • Author(s)
      池島徳大
    • Total Pages
      30-38,120
    • Publisher
      独立行政法人教員研修センター
  • [Book] ピア・サポート-子どもとつくる活力ある学校-2009

    • Author(s)
      池島徳大
    • Total Pages
      179-189,212
    • Publisher
      現代のエスプリ
  • [Book] 不登校といじめ問題等の解決のために第2集2008

    • Author(s)
      池島徳大
    • Total Pages
      65-70,120
    • Publisher
      独立行政法人教員研修センター
  • [Book] 生徒指導と学校カウンセリング2007

    • Author(s)
      池島徳大
    • Total Pages
      144
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
  • [Book] 特色ある教育研究2007

    • Author(s)
      池島徳大
    • Publisher
      奈良教育大学
  • [Book] 生徒指導読本2007

    • Author(s)
      池島徳大
    • Total Pages
      73-76
    • Publisher
      教育開発研究所
  • [Book] 不登校といじめ問題等の解決のために第1集2007

    • Author(s)
      池島徳大
    • Total Pages
      120
    • Publisher
      独立行政法人教員研修センター

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi