• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

二十一世紀の漢文教育テキスト作成〜長崎から世界へ

Research Project

Project/Area Number 19530848
Research InstitutionKwassui Women's College

Principal Investigator

荒木 龍太郎  Kwassui Women's College, 文学部, 教授 (90124164)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石井 望  長崎総合科学大学, 工学部, 講師 (50341558)
Keywords漢文 / 長崎学 / キリスト教 / 洋学史 / 国語教育 / 古典 / 中国文学 / 中国思想
Research Abstract

以下の例のような漢文を蒐集し、協議を重ね、教材となるものを精選採録する作業を開始した。 【西洋哲学】丁?良「西学考略」(西洋の大学制度と諸科の学術の概略)。顧鳴鳳「泰西人物志」(カント・ニュートン・ダーウィン等の伝)。「中西聞見録」(アリストテレス伝)。
【西洋文学】奚若訳「天方夜譚」、商務印書館「希獵神話」。
【西洋史】重野安繹「「万国史綱目」(アレキサンダー東征、フランス革命等)。岡本監輔「万国史記」。鄒?「泰西各国新政考」(アテネとスパルタの争い・天王星発見)。岡午仞「米利堅志」(民主建国を讃える序文)。上海広学会「万国通史」(オリンピック等)。徐景羅「俄史輯譯」(ピョートル大帝が造船を学んだ遺事)
【東アジア史】ベトナム・「大越史記全書」(蒙古襲來の時事)。新井白石「南島志」・蔡温「中山世譜」(源為朝の琉球漂流譚)。川口長孺「台湾鄭氏紀事」「台湾割據志」。黄宗義「賜姓始末」(鄭成功と母佃川氏の事)。大橋訥菴「元寇紀略」「坤?万国全図」(日本・大明国・朝鮮の条)
【経済学】「富国真理」(社会主義思想の紹介)。西周「利学」。
【長崎関連】足立敬亭「燈雨篇」、西道仙「シーボルト傳」「からすみ賛」。黄宗義「日本乞師記」。汪鵬「袖海編」(踏み絵)。王韜「扶桑游記」等(長崎を経て東上)。渡辺庫輔「投化唐人墓碑録」(長崎通事から出た明治の外務官僚の伝)。「朱舜水集」(朱舜水が長崎で安東省庵に助けられた物語)。安東省庵「頴川入徳碑銘」(住宅唐人の伝記)、盧千里「長崎先民伝」、大槻磐溪「西遊紀程・瓊浦筆語」。黄遵憲「日本雑事詩」(長崎の条)「『日本国志』(学術志)。
【その他】呉汝編「東遊叢録」(井上哲次郎筆談)、李卓吾「答女人学道為見短書」(女性の能力を正当に評価したもの)。西村茂樹「言海序」、中村正直「西国立志伝序」

  • Research Products

    (8 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 修猷館に於ける「漢学」認識の変遷-文化資源としての「資料餌蔵書」2008

    • Author(s)
      荒木 龍太郎
    • Journal Title

      活水論文集・現代日本文化学科編 51

      Pages: 21-40

  • [Journal Article] 左翼的正かなづかひめ説2008

    • Author(s)
      いしゐ のそむ(石井 望)
    • Journal Title

      正かなづかひ 3

      Pages: 15-16

  • [Journal Article] 幕末維新期的日本陽明学説-関干王陽明学説理解的方法与思考2007

    • Author(s)
      荒木 龍太郎
    • Journal Title

      王陽明学術思想国際研討会議論文集

      Pages: 93-99

  • [Presentation] 陽明学における死生観の諸相2007

    • Author(s)
      荒木 龍太郎
    • Organizer
      特定領域研究「東アジアにおける死と生の景観」研究会
    • Place of Presentation
      岩手大学
    • Year and Date
      2007-11-24
  • [Presentation] 中州全韻以下崑曲に陽上聲無きの辨2007

    • Author(s)
      石井 望
    • Organizer
      日本中国学会第五十九回大會
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2007-10-16
  • [Presentation] 詞曲定調2007

    • Author(s)
      石海 青(右井 望の筆名)
    • Organizer
      第十届文學與美學曁第二届中國文藝思想國際學術研討會
    • Place of Presentation
      淡江大學
    • Year and Date
      2007-06-22
  • [Presentation] 幕末維新期的日本陽明学説-関于王陽明学説理解的方法与思考2007

    • Author(s)
      荒木 龍太郎
    • Organizer
      王陽明学術思想国際研討会
    • Place of Presentation
      中国浙江省餘姚市餘姚賓館
    • Year and Date
      2007-04-26
  • [Book] 竹窓随筆-明末仏教の風景2007

    • Author(s)
      荒木 見悟監修, 荒木 龍太郎, 他訳注
    • Total Pages
      551
    • Publisher
      中国書店

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi