• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

the Teaching of Communication and the Evaluation Method in PBL

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19530851
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Education on school subjects and activities
Research InstitutionOkinawa International University

Principal Investigator

MOCHIZUKI Kenji  Okinawa International University, 総合文化学部, 教授 (30370068)

Project Period (FY) 2007 – 2008
KeywordsPBL / コミュニケーション能力の育成 / 評価 / 活用
Research Abstract

PBL形式の国語の授業として今回二つの実践を試みた。「PBLを導入した国語の授業II--パネルディスカッション」と「あるものをチームで協力して説明する」である。両実践ともPBL形式の授業においてコミュニケーション能力の育成が図られることが明らかになった。評価法としては、「真正の評価」・「パフォーマンス評価」・「ポートフォリオ評価」・「複眼的な評価」などに対する共通認識の上に立った実践が積み重ねられていくべきであるということが明確になった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] PBLを導入した国語の授業II「パネルディスカッション」2008

    • Author(s)
      望月謙二
    • Journal Title

      高専教育 第31号

      Pages: 481-486

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] PBL形式の授業とその評価法

    • Author(s)
      望月謙二
    • Journal Title

      日本語日本文学 第13巻第1号

  • [Presentation] 国語科教育における『活用』の問題2008

    • Author(s)
      望月謙二
    • Organizer
      教育目標・評価学会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Year and Date
      2008-11-28
  • [Presentation] PBL教育法によるコミュニケーション能力の育成2007

    • Author(s)
      望月謙二
    • Organizer
      女子学生のキャリア教育の体系化と普及-形成プログラムの開発と実施における研究会
    • Place of Presentation
      京都女子大学
    • Year and Date
      20070600
  • [Presentation] PBLを導入した国語科の授業--パネルディスカッションを中心に--2007

    • Author(s)
      望月謙二
    • Organizer
      高専教育教員研究集会
    • Place of Presentation
      ソフトピアジャパン(岐阜県)
    • Year and Date
      2007-08-10
  • [Book] 国語教育とPBL-コミュニケーション能力育成のために-2008

    • Author(s)
      望月謙二
    • Total Pages
      139
    • Publisher
      ブイツーソリューション

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi