2009 Fiscal Year Self-evaluation Report
Hierarchy Problem in String Theory
Project/Area Number |
19540268
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Particle/Nuclear/Cosmic ray/Astro physics
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
KAWANO Teruhiko The University of Tokyo, 大学院・理学系研究科, 助教 (20292831)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2010
|
Keywords | String Theory / 標準模型 / 超対称性 / 階層性問題 / コンパクト化 |
Research Abstract |
素粒子理論の標準模型の抱える階層性問題(Hierarchy Problem)を超対称性を使うことで技術的に解決するものが超対称性標準模型と呼ばれるが、この模型では標準模型のもつスケールがなぜプランク・スケールよりもずっと小さいのかを説明することができない。また、超対称性による拡張に伴い、多くのインプットパラメーターが現れることになり、FCNC問題やCPの破れの問題を抱えることになる。これらの困難を克服しようと場の理論の立場から長い間研究されてきた。この課題研究では、弦理論の具体的なコンパクト化を通じてこれらの問題の解決策を模索しようとする試みである。これまでは、低エネルギーの立場から見た場合のアプローチがほとんとであるが、弦理論が我々の高エネルギー物理を記述できる枠組みであると仮定した場合には高エネルギーからこれらの問題を捉える別の視点をもつことが可能になる。このことが新しい解決策を提示することを期待している。
|