• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

APDを用いたシンチレーティングタイル・ファイバー型カロリメーターの試作

Research Project

Project/Area Number 19540278
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

吉田 拓生  University of Fukui, 工学研究科, 教授 (30220651)

Keywords素粒子実験 / カロリメーター
Research Abstract

昨年度に製作した雛型電磁カロリメーターの受光素子としてAPDを用いた場合の性能評価を行った。既に昨年度の研究で、室温中でAPDを用いた場合でも、光電子増倍管を用いるよりも高いエネルギー分解能が得られることが分かっているので、今年度は、APDを冷却することによってさらにエネルギー分解能を向上させることができるか否かを調べるために、APDを室温から-30℃程度まで冷却しながら、宇宙線μ粒子(MIP)がカロリメーターを貫通したときのエネルギー損失(dE)の分解能を測定した。今年度は、APD冷却装置の調整に手間取ったため、APDの光電子増倍率(Gain)を50という比較的小さい値に固定したときの測定しかできなかった。APDのGainが100以下の場合、APDのノイズは温度依存性のほとんど無いSurface Dark Currentによって決まるので、エネルギー分解能も温度によらずほぼ一定になることが予測されるが、測定の結果もそのとおりになった。しかし、Gainを100以上に上げると、APDのノイズは温度依存性の大きいBulk Dark Currentによって決まるようになり、しかも、APDの温度が下がるとBulk Dark Currentは小さくなるため、結果的に、APDを冷却することによってカロリメーターのエネルギー分解能が向上することが期待される。このことを実際に確認し、最もエネルギー分解能が良くなるGainと温度を求めることが、来年度の課題となる。
また、今年度行った実験によって、今回用いたAPDは、温度が1℃変化するとGainが2~3%変化することが分かった。このことから、カロリメーターの受光素子としてAPDを用いる場合には、APDの温度変化を0.1℃程度以下に抑える必要があることが分かった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Search for Supersymmetry with Gauge-Mediated Breaking in Diphoton Events with Missing Transverse Energy at CDF II2010

    • Author(s)
      T.Aaltonen, S.H.Kim, T.Yoshida, 他580名
    • Journal Title

      Physical Review Letters 104

      Pages: 011801-1-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Search for the Associated Production of the Standard-Model Higgs Boson in the All-Hadronic Channel2009

    • Author(s)
      T.Aaltonen, S.H.Kim, T.Yoshida, 他600名
    • Journal Title

      Physical Review Letters 103

      Pages: 221801-1-8

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] APDによるカロリメーターのエネルギー分解能向上2009

    • Author(s)
      井上博貴, 吉田拓生, 小森亮太, 川口達紀, 北村真吾, 本田善徳
    • Organizer
      2009年度日本物理学会北陸支部定例学術講演会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2009-12-05
  • [Presentation] MPPCによるシンチレーティングファイバーの読み出し2009

    • Author(s)
      小森亮太、本田善徳、吉田拓生
    • Organizer
      2009年度日本物理学会北陸支部定例学術講演会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2009-12-05
  • [Remarks]

    • URL

      http://serv.apphy.u-fukui.ac.jp/~yoshida/calorim/calorim.htm

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi