• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

NuMIにおける低エネルギーニュートリノ反応研究

Research Project

Project/Area Number 19540280
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

小松 雅宏  Nagoya University, 大学院・国際言語文化研究科, 助教 (80345842)

Keywords素粒子実験 / 加速器 / 原子核物理 / ニュートリノ / NuMI
Research Abstract

低エネルギーニュートリノ反応を蓄積するために、既に2005年にビームラインに設置を完了している我々の実験装置(通称PEANUT検出器)に低エネルギーニュートリノ反応および電子ニュートリノ成分の分析の為に適したターゲット構造を持つECCターゲット(通称ブリック)を合計で36個を設置した。ターゲット構造は低エネルギーニュートリノ反応によって生成される低エネルギーハドロンシャワートラックを効率的に再構成する為に、0.5mm厚のステンレス板をパッシブターゲットとし、合計で2カスケード長を原子核乾板フィルムと共に積層し、電子ニュートリノの荷電カレント反応により生成される電子を識別する為に、ターゲット領域に引き続き3カスケード長分の1mm厚の鉛板と原子核乾板フィルムとを積層したアナライザー領域を持つECC構造をとっている。2007年6月から照射を開始し、サマーシャットダウンを挟んで再度10月から照射を継続した。2008年2月には一部のターゲットを取り出し、解析を開始する為に、イタリアのグランサッソ研究所へ送り現像を行なっている。
今回の照射により全ECCターゲットには約5,000ニュートリノ反応が蓄積されていると期待される。解析は原子核乾板フィルムの全面読み出しを行い、オフラインで再構成してDONUT実験で用いたようなNETSCAN法によって執り行う。

  • Research Products

    (11 results)

All 2008 2007

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Final results on nu(mu)→nu (tau) oscillation from the CHORUS experiment.2008

    • Author(s)
      E.Eskut, et. al.
    • Journal Title

      Nucl. Phys. B 793

      Pages: 326-343

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Associated Charm Production in Neutrino-Nucleus Interactions.2007

    • Author(s)
      A.Kayis-Topaksu, et. al.
    • Journal Title

      Eur. Phys. J. C52

      Pages: 543-552

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Charged Particle Multiplicities in Charged-Current Neutrino and Anti-Neutrino Nucleus Interactions.2007

    • Author(s)
      A.Kayis-Topaksu, et. al.
    • Journal Title

      Eur. Phys. J. C51

      Pages: 775-785

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Measurements of total and partial charge-changing cross sections for 200-400 MeV/nucleon C-12 in water and polycarbonate.2007

    • Author(s)
      T. Toshito, et. al.
    • Journal Title

      Phys. Rev. C75

      Pages: 054606-28

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Momentum measurement of secondary particle by multiple Coulomb scattering with emulsion cloud chamber in DONuT experiment.2007

    • Author(s)
      K. Kodama, et. al.
    • Journal Title

      Nucl. Instrum. Meth. A574

      Pages: 192-198

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sub-micron alignment for nuclear emulsion plates using low energy electrons caused by radioactive isotopes.2007

    • Author(s)
      S.Miyamoto, et. al.
    • Journal Title

      Nucl. Instrum. Meth. A575

      Pages: 466-469

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Detectors and flux instrumentation for future neutrino facilities.2007

    • Author(s)
      T. Abe, et. al.
    • Journal Title

      RAL-TR-2007-24 Pre-Print

      Pages: 86

  • [Journal Article] A First measurement of the interaction cross-section of the tauneutrino.2007

    • Author(s)
      K.Kodama, et. al.
    • Journal Title

      FERMILAB-PUB-07-598-E Pre-Print

      Pages: 37

  • [Presentation] 加速器ニュートリノ実験PEANUTにおける反応解析2008

    • Author(s)
      北川暢子
    • Organizer
      日本物理学会 第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] Fermilabにおける加速器ニュートリノ実験PEANUTの現状報告2007

    • Author(s)
      野々山芳明
    • Organizer
      日本物理学会 第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-22
  • [Book] NEUTRINO OSCILLATIONS Present Status and Future Plans2008

    • Author(s)
      edited by Jennifer A Thomas & Patricia L Vahle
    • Total Pages
      276
    • Publisher
      World Scientific Publshing Company Imperial College Press

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi