2009 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
19540287
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
菅沼 秀夫 Kyoto University, 大学院・理学研究科, 准教授 (10291452)
|
Keywords | 量子色力学 / クォーク / グルーオン / 格子ゲージ理論 / カイラル対称性 / カラーの閉じ込め / ソリトン / 超弦理論 |
Research Abstract |
強い相互作用の基礎理論である量子色力学(QCD)に基いて、以下の独自性の高い研究を行った。(1)格子QCDを用いたランダウ・ゲージでのグルーオン伝播関数の詳細な解析により、4次元ユークリッド座標空間でのグルーオン伝播関数が、ハドロンにとって重要なスケールである0.1~1fmでは、4次元の湯川型の伝播関数exp(-mr)/r(rは4次元ユークリッド距離)で表されることを見出した。これを基に"グルーオンのスペクトル関数"の解析的な関数形を世界で初めて導出し、それが"∞の留数を持つ正の極"と"負の値をとる領域"を持つ極めて特異なものであることを指摘した。(2)ランダウ・ゲージなど適当なゲージの下、格子QCDにおけるリンク変数をフーリエ変換し、運動量空間でのグルーオンの寄与を解析することによって、QCDの個々の現象に対して"重要なスケール"(重要なグルーオン運動量成分)を特定する一般的な方法を開発し、"クォーク閉じ込め力の起源"が、グルーオンの1.5GeV以下の運動量成分にあることを世界で初めて示した。(3)格子QCDを用いて、カイラル対称性の自発的破れ(DxSB)に対する重要なグルーオン的スケールの研究を行った。DxSBに対しては、グルーオンのゼロ運動量付近の成分が大きく寄与していること、及び、グルーオンの中間エネルギー運動量成分もかなり寄与すること等を定量的に示した。(4)ホログラフィックQCDと"隠れた局所対称性を持つ非線形シグマ模型"とを比較した。前者では、5次元目の非自明な曲率によりρ中間子の運動項がヤン・ミルズ型からずれ、その結果、カイラル・ソリトンに対するρの影響が、定量的のみならず定性的(トポロジカル)に後者とは異なること等を示した。
|
Research Products
(8 results)