• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

磁束渦糸状態の定量的物性評価理論の確立と内部自由度をもつ超伝導への展開

Research Project

Project/Area Number 19540369
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

市岡 優典  Okayama University, 大学院・自然科学研究科, 准教授 (90304295)

Keywords物性理論 / 非従来型超伝導 / 超伝導渦糸状態 / 超伝導異方性 / 磁束格子 / 中性子小角散乱 / パウリ常磁性効果 / 重い電子系超伝導
Research Abstract

超伝導磁束渦糸状態の空間構造を微視的理論により正確に計算し、比熱や帯磁率の他、熱伝導や中性子散乱強度、NMRスペクトルなど各種物理量の磁場依存性・温度依存性を定量的に正しく評価する計算手法の開発を進めている。これにより、非従来型超伝導体の物理量の振舞を解析し、実験データに隠れている超伝導機構についての重要な情報を見つけ出すごどができる。
今年度は、前年度から理論解析を行ってきた低温比熱、磁化、NMRのスペクトルやナイトシフト、中性子小角散乱強度など各種物理量の磁場依存性についての定量的評価方法をCeCoIn_5やSr_2RuO_4, URu_2Si_2などに適用し、磁場中での物理量の振る舞いについて実験データとの比較・検討を行なった。これにより、常磁性効果や超伝導異方性の効果の大きさを評価した。特にCeCoIn_5では強い常磁性効果に加え量子臨界点の効果も重要であることがわかり、結果をまとめている。また、磁束格子の形状と異方的超伝導のノード構造の関係を微視的理論に基づく定量的評価を行い、ノード位置特定のための新たな解析方法の確立を目指して理論解析を進めている。
また、新たな計算方法の開発として、「空間反転対称性のない超伝導体」やルテニウム酸化物超伝導体など、スピン三重項超伝導成分も含めた内部自由度を持つ超伝導での特異な渦状態の理論研究を可能とするため、超伝導のスピンと軌道の内部自由度を考慮した渦糸状態計算の手法の開発を進めてきた。これは、ほぼ完成に至ったところであり、次年度以降で実際の渦状態についての解明に適用していく。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Field-Angle-Dependent Specific Heat Measurements and Gap Determination of a Heavy Fermion Superconductor Uru_2Si_22008

    • Author(s)
      I Yano, T. Sakakibara, T. Tayama, M. Yokoyana. H. Amitsuka, Y. Homma, P. Miranovic, M. Ichioka Y Tsutsumi, K. Machida
    • Journal Title

      Physical Review Letters 100

      Pages: 017004,1-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Magnetization profile and core-level spectroscopy in a multiply quantized vortex of imbalanced Fermi superfluids2008

    • Author(s)
      K. M. Suzuki, T. Mizushima, M. Ichioka, K. Machi da
    • Journal Title

      Physical Review A 77

      Pages: 063617,1-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Magnetic field dependence of low-temperature specific heat in Sr_2RuO_42008

    • Author(s)
      K. Machida, M. Ichioka
    • Journal Title

      Physical Review B 77

      Pages: 184515,1-7

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] d波超伝導体の面内磁場での磁束格子構造2009

    • Author(s)
      市岡優典, 鈴木健太, 町田一成
    • Organizer
      日本物理学会第64回年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学(東京)
    • Year and Date
      20090327-30
  • [Presentation] 磁束状態の中性子散乱強度と常磁性効果2008

    • Author(s)
      市岡優典, 鈴木健太, 町田一成
    • Organizer
      日本物理学会2008年秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学(盛岡)
    • Year and Date
      20080920-23
  • [Presentation] Flux line lattice form factor and paramagnetic effects in type II superconductors2008

    • Author(s)
      M. Ichioka, K. Machida
    • Organizer
      25th International Conference on Low Temperature Physics(LT25)
    • Place of Presentation
      RAI Conference Center(Amsterdam)
    • Year and Date
      20080806-20080613
  • [Remarks]

    • URL

      http://mp.okayama-u.ac.jp/~oka/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi