• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

結晶構造に反転対称がない3系の超伝導体の純良試料作製とNMR

Research Project

Project/Area Number 19540373
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

小原 孝夫  University of Hyogo, 大学院・物質理学研究科, 教授 (70107986)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上田 光一  兵庫県立大学, 大学院・物質理学研究科, 助教 (20203440)
本山 岳  兵庫県立大学, 大学院・物質理学研究科, 助教 (20360050)
小山 岳秀  兵庫県立大学, 大学院・物質理学研究科, 助教 (30397666)
Keywords超伝導機構 / 核磁気共鳴 / 反転対称性 / 核磁気緩和率 / ナイトシフト / 強電子相関系 / 二相共存 / 非BCS機構
Research Abstract

結晶中に反転対称をもたない3系のうちで、CePt3Siについては熱処理により超伝導相に2相(高Tc相と低Tc相)が独立に存在することに加えて、通常の熱処理した試料でもNMR測定用に粉砕化すると、溶解後急冷処理した試料に近い試料に変質していることが比熱測定で明らかとなった(論文発表)。さらにこの粉末試料を適当な条件で再度熱処理すると、もとの熱処理試料に近い(完全には戻らない)試料が得られることが、比熱測定から判明した(学会発表)。いずれもX線回折では、不純物相の存否まで含めてそれらの相違はまったく見られない。今後、高Tc相と低Tc相で各々ほぼ単相に近い試料をしかもNMR測定用に粉末形状で作製する必要がある。しかしながら、現試料でも低Tc層試料について、はっきり内部磁場が出ている状態でとったNMRスペクトラムでの核磁気緩和率の回復曲線は、以前の振る舞いと異なり単一の緩和時間で記述できることから微視的に独立2相の存在が確認できた(国際会議で発表)。反強磁性状態での磁気モーメントの向きについての結果の相違は、中性子回折(零外部磁場下〉とNMR測定(外部磁場中)間で矛盾のない説明が現段階ではつかなかった。今後結晶場効果の結果まで考慮し、非磁性LaPt3Siの結果と比較して議論を進める必要がある。一方CeCoSi3では、通常発現する超伝導は、CeCo2であると判明したが、組成上CeCoSi3を負の圧力(膨張)下で実現するために、SiをGeで置換した結果、50mK以下で反磁性(超伝導)の振る舞いが交流磁化率で観測された(学会発表)。しかし強磁性相がごく少しでもあれば、反磁性の出る温度が下がってくる可能性もあるので、CeCoSi3-xGexの試料について、CeまたはCoの方を化学量論比から僅かずらし、希釈冷凍機の温度領域で、より高温で発現する超伝導の探索をおこなう。(794字)

  • Research Products

    (19 results)

All 2009 2008

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] Two superconducting phases in CePt3Si confirmed by NMR2009

    • Author(s)
      上田光一
    • Journal Title

      J. of Phys. : Condense. Matter (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structual transition in the normal state of the superconductor Mo3Sb72009

    • Author(s)
      小山岳秀
    • Journal Title

      Material Research Bulletin 44

      Pages: 1132-1135

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structual transition in Mo3Sb7 probed by muon spin rel〓xation2009

    • Author(s)
      田畑吉計
    • Journal Title

      Physica B (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Microscopic Properties in Non-Centrosymmetric Supercnductors2008

    • Author(s)
      上田光一
    • Journal Title

      Magnetic Materials (AIP Conf. Proc. ) 1003

      Pages: 187-191

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Specific Heat Study of Magnetic and Superconducting Transitions in CePt3Si2008

    • Author(s)
      本山 岳
    • Journal Title

      J. Phys. Soc. Jpn. 77

      Pages: 044710-1-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Frustration-Induced Valence Bond Crystal and Its Melting in Mo3Sb72008

    • Author(s)
      小山岳秀
    • Journal Title

      Phys. Rev. Lett. 101

      Pages: 126404 1-4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 重い電子系YbCo2Zn20のNMR/NQR2009

    • Author(s)
      水戸毅
    • Organizer
      日本物理学会第64回年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学(東京・池袋)
    • Year and Date
      2009-03-30
  • [Presentation] 超伝導体Rhl7S15の101Rh-NMRによる研究2009

    • Author(s)
      小山岳秀
    • Organizer
      日本物理学会第64回年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学(東京・池袋)
    • Year and Date
      2009-03-30
  • [Presentation] CePt3SiのNMRスペクトルから見た相と磁気構造2009

    • Author(s)
      上田光一
    • Organizer
      日本物理学会第64回年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学(東京・池袋)
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] 圧力下SeNMRによる(TMTSF)6Xの磁性-非磁性転移2009

    • Author(s)
      小原孝夫
    • Organizer
      日本物理学会第64回年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学(東京・池袋)
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] 重い電子系超伝導体CePt3Siの圧力下におけるマイスナー効果2009

    • Author(s)
      青木義弘
    • Organizer
      日本物理学会第64回年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学(東京・池袋)
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] URu2Si2における圧力下電気抵抗及び熱膨張率測定II2009

    • Author(s)
      横山暢之
    • Organizer
      日本物理学会第64回年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学(東京・池袋)
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] CeCoSi3の超伝導2008

    • Author(s)
      上田光一
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学上田キャンパス
    • Year and Date
      2008-09-21
  • [Presentation] 空間反転対称性のないCePt3Si、LaPt3Siの超伝導性の比較2008

    • Author(s)
      青木義弘
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学上田キャンパス
    • Year and Date
      2008-09-21
  • [Presentation] 超伝導体Mo3Sb7の構造相転移と物性2008

    • Author(s)
      小山岳秀
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学上田キャンパス
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] μSRによるMo3Sb7の基底状態の研究2008

    • Author(s)
      田畑吉計
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学上田キャンパス
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] URu2Si2のおける圧力下電気抵抗及び熱膨張率測定2008

    • Author(s)
      横山暢之
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学上田キャンパス
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] Two Superconducting Phases in CePt3Si Confirmed by NMR2008

    • Author(s)
      小原孝夫
    • Organizer
      第25回低温国際会議(LT25)
    • Place of Presentation
      アムステルダム(オランダ)
    • Year and Date
      2008-08-09
  • [Presentation] Crystalline Electric Field Effect of Cel-xLaxPt3Si of Single Crystals2008

    • Author(s)
      本山 岳
    • Organizer
      第25回低温国際会議(LT25)
    • Place of Presentation
      アムステルダム(オランダ)
    • Year and Date
      2008-08-08

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi