• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

分子動力学によるイオン伝導性ガラスの動的不均一構造の解析

Research Project

Project/Area Number 19540396
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

巾崎 潤子  Tokyo Institute of Technology, 総合理工学研究科, 助教 (10133331)

Keywordsガラス / イオン伝導性 / 動的不均一性 / 分子動力学 / アルカリケイ酸塩 / マルチフラクタル
Research Abstract

イオン伝導性のガラス中で、イオンは直線的な速い運動による拡散と局在化した遅い運動の混ざった複雑な挙動をする。分子動力学(MD)シミュレーションを用いると、この複雑な動的不均一運動をミクロスコピックに解析できる。種々の組成のアルカリケイ酸塩ガラスとその混合系を中心に、大規模なMDを行って動的構造形成について検討したところ、イオンの運動の軌跡のランダムウォークのフラクタル次元の解析、イオンの空間分布のマルチフラクタル解析などでイオンの運動の幾何学的な特徴をうまく取り出すことに成功した。ランダムウォークのフラクタル次元d_wは、平均二乗変位のべき的な挙動の指数θと結び付けられるので、混合アルカリガラスで見られる非線形な輸送係数の減少をフラクタル次元の変化として定量的に捉えることができた。また、イオンの運動には、ジャンプ運動の待ち時間に関係する時間項と、ジャンプ間の幾何学的相関による空間項の寄与があるがこれを分離することができた。更に、イオンの運動ベクトルの時系列の主成分解析によってイオンの協調運動を解析し、これが偶然起きているのではなく、決定論的な性格の運動であることを明らかにした。動的に形成される複雑な構造は、この速い運動と遅い運動の階層構造から形成され、マルチフラクタル性を示す。この特徴は、f(α)スペクトルでよく捉えることができ、混合アルカリ系におけるダイナミクスの組成依存性などが普遍的な方法で表現できた。

  • Research Products

    (9 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Molecular dynamics of generalized binary Lennard-Jones systems: effects of anharmonicity and breakdown of the Stokes-Einstein relation2008

    • Author(s)
      J. Habasaki, F. Affouard, M. Descamps and K. L. Ngai
    • Journal Title

      IAP conference proceedings, 982

      Pages: 154-159

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the Nature of the Heterogeneous Dynamics of Ions in Ionic Conducting Glasses2007

    • Author(s)
      J. Habasaki
    • Journal Title

      J. Non-Cryst, Solids 353

      Pages: 3956-3968

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Mixed Alkali Effect in Ionically Conducting Glasses Revisited: A study by Molecular Dynamics Simulation2007

    • Author(s)
      J. Habasaki and K.L. Ngai
    • Journal Title

      Pyhs. Chem. Chem. Phys. 9

      Pages: 4673-4689

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] イオン液体における長時間緩和挙動の分子動力学2007

    • Author(s)
      巾崎潤子、K.L. Ngai
    • Organizer
      分子シミュレーション討論会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2007-11-26
  • [Presentation] Molecular dynamics of generalized binary Lennard-Jones systems2007

    • Author(s)
      J. Habasaki, F. AffouardM. Descamps and K. L. Ngai
    • Organizer
      Fukuoka International Workshop, Unified concepts of glass transition
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2007-11-23
  • [Presentation] Molecular dynamics of generalized binary Lennard-Jones systems: effects of anharmonicity and breakdown of the Stokes-Einstein relation2007

    • Author(s)
      J. Habasaki, F. AffouardM. Descamps and K. L. Nai
    • Organizer
      5th International Workshop on Complex Systems
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2007-09-26
  • [Presentation] Molecular Dynamics Studies of Ionically Conducting Glasses2007

    • Author(s)
      J. Habasaki and K. L. Ngai,
    • Organizer
      ゴードン会議
    • Place of Presentation
      Plymouth, USA
    • Year and Date
      2007-08-01
  • [Presentation] Molecular Dynamics Studies of Ionically Conducting Glasses-The Mixed Alkali Effect Revisited-,2007

    • Author(s)
      J. Habasaki and K. L. Ngai
    • Organizer
      ACERS 2007, Glass and Optic Materials Division Meeting & 18th University Conference on Glass
    • Place of Presentation
      New York, USA
    • Year and Date
      2007-05-23
  • [Remarks]

    • URL

      http://t2r2.star.titech.ac.jp/

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi