2007 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
19540471
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
村田 功 Tohoku University, 大学院・環境科学研究科, 准教授 (00291245)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤原 均 東北大学, 大学院・理学研究科, 助教 (50298741)
笠羽 康正 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (10295529)
|
Keywords | 環境変動 / 超高層大気環境 / 気象学 / オゾン |
Research Abstract |
新たに開発するスペクトル取得型光学オゾンゾンデは、現有のフィルター式光学オゾンゾンデの長所(姿勢制御不要・可動部分無し等による簡便性と高い信頼性および気温・気圧・風速の同時測定)を生かした上で多波長観測を可能とするため、フィルター式光学オゾンゾンデの光学系部分を光ファイバーとアレイセンサを用いた小型回折格子型分光計に置き換えた構成とする。気温・気圧・GPS位置測定部等はこれまでの実績のある部品をそのまま使用することとし、分光計からの大量のデータの取り込み部・分光計の露出時間制御部を新たに組み込んだ基板を設計・製作した。送信部については基本設計を行った。また、光ファイバーによる太陽光受光部を製作し、入射光の角度依存性を測定した。その結果、受光部の拡散板を固定しているケースの縁の部分の厚みが若干入射光を遮る場合があることがわかり、次年度に改良することとした。分光観測手法に関する情報交換のため、村田がスペインで開催された分光研究に関するワークショップに参加し、議論を行った。20年度に気球観測を行うため宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部の気球実験の申請を行った。気象庁の高層気象データや二酸化窒素の吸収係数のデータを用いて二酸化窒素の吸収量を推定し、成層圏コラムの測定が可能であることを確認した。
|
Research Products
(2 results)