• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

熱圏大気重力波擾乱のスペクトル決定要因の解明

Research Project

Project/Area Number 19540472
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

柴田 喬  The University of Electro-Communications, 電気通信学部, 教授 (80017417)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 冨澤 一郎  電気通信大学, 電気通信学部, 准教授 (50111696)
細川 敬祐  電気通信大学, 電気通信学部, 助教 (80361830)
鈴木 臣  電気通信大学, 電気通信学部, 非常勤研究員 (60397479)
Keywords中規模移動性電離圏擾乱 / 大気重力波 / HFドップラ観測 / スペクトル解析 / 非線形波動共鳴
Research Abstract

1. 電離圏擾乱観測の継続実施
HFドップラ法による電離圏擾乱観測を継続実施し、その多地点での観測データはインターネットを介して観測網主局(送信局)の東京・調布で自動収集され、データベースに蓄積されている。素データと時系列クイックルック図表は、ホームページ(http://ssro.uec.ac.jp/lab_tomi/HFD/HFD.html/)上で公開されている。
2. 大気重力波帯域の電離圏擾乱のClimatology
電離圏擾乱における大気重力波スペクトル帯域の変動振幅の季節依存性、高度依存性、地磁気擾乱に対する依存性を、3年間のHFD観測データに基づいて統計的に調査した。現在その結果に対する検討を進めている。
3. 大気重力波帯域の電離圏擾乱の速度分散特性
HFD観測データベースの中の3地点同時観測データに対して相互相関解析を施して、移動性擾乱成分の伝搬パラメータ(変動周期、伝搬速度、伝搬方位)に関するパラメータデータベースを作成した。それらから得られた速度分散特性を現実的な熱圏大気モデルに基づく大気重力波分散と比較・対照することを進めている。

  • Research Products

    (23 results)

All 2008 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (14 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Conjugate observations of ENA signals in the high-altitude cusp and proton auroral spot in the low-altitude cusp with IMAGE spacecraft2008

    • Author(s)
      Suzuki, Taguchi, Hosokawa, Collier, Moore, Frey, Mende
    • Journal Title

      Geophysical Research Letters 35

      Pages: doi:10.1029/2008GL034543

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] SuperDARN observations of daytime MSTIDs in the auroral and mid-latitudes : Possibility of long-distance propagation2008

    • Author(s)
      Ishida, Hosokawa, Shibata, Suzuki, Nishitani, Ogawa
    • Journal Title

      Geophysical Research Letters 35

      Pages: doi:1O.1029/2008GL034623

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] D region HF radar echoes associated with energetic particle precipitation and pulsating aurora2008

    • Author(s)
      Milan, Hosokawa, Lester, Sato, Yamagishi, Honary
    • Journal Title

      Annales Geophysicae 26

      Pages: 1897-1904

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rankin Inlet PolarDARN radar observations of duskward moving Sun-aligned optical forms2008

    • Author(s)
      Koustov, Hosokawa, Nishitani, Ogawa, Shiokawa
    • Journal Title

      Annales Geophysicae 26

      Pages: 2711-2723

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Estimation of magnetopause motion from low-energy neutral atom emission2008

    • Author(s)
      Hosokawa, Taguchi, Suzuki, Collier, Moore, Thomsen
    • Journal Title

      Journal of Geophysical Reseach 113

      Pages: doi:10.1029/2008JA013124

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electric field modulation behind pulsating aurora2008

    • Author(s)
      Hosokawa, Kadokura, Sato, Milan, Lester, Bjornsson, Saemundsson
    • Journal Title

      Journal of Geophysical Reseach 113

      Pages: doi:10.1029/2008JA013601

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Response of large-scale ionospheric convection to substorm expansion onsets : A case study2008

    • Author(s)
      Miyashita, Hosokawa, Hori, Kamide, Machida, Sato, Yukimatu, Fujimoto, Shinohara, Mukai, Saito, Sigwarth
    • Journal Title

      Journal of Geophysical Reseach 113

      Pages: doi:10.1029/2008JA013586

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] モデルと観測から得られるカスプのプロトン降下とオーロラエミッションの分布 : メソスケール構造の重要性2008

    • Author(s)
      田口, 細川, 鈴木, 森本
    • Organizer
      地球電磁気・地球惑星圏学会第124回総会・講演会
    • Place of Presentation
      仙台市戦災復興記念館
    • Year and Date
      2008-10-11
  • [Presentation] EISCATレーダーを用いた日本の極域超高層大気観測の現状2008

    • Author(s)
      小川, 宮岡, 藤井, 野澤, 大山, 平原, 坂野井, 阿部, 小野, 細川, 門倉, 行松
    • Organizer
      地球電磁気・地球惑星圏学会第124回総会・講演会
    • Place of Presentation
      仙台市戦災復興記念館
    • Year and Date
      2008-10-10
  • [Presentation] 2008年6月9日昼間の強いEs発生時に観測されたシンチレーションによるEs構造の推定2008

    • Author(s)
      冨澤, 内山
    • Organizer
      地球電磁気・地球惑星圏学会第124回総会・講演会
    • Place of Presentation
      仙台市戦災復興記念館
    • Year and Date
      2008-10-10
  • [Presentation] 北海道-陸別HFレーダーの現状報告(2008. 10)2008

    • Author(s)
      西谷, 小川, 菊池, 堀, 細川, 海老原, 片岡
    • Organizer
      地球電磁気・地球惑星圏学会第124回総会・講演会
    • Place of Presentation
      仙台市戦災復興記念館
    • Year and Date
      2008-10-10
  • [Presentation] Quick-look movie of King Salmon-Hokkaido radar2008

    • Author(s)
      堀, 西谷, 菊池, 国武, 亘, 細川
    • Organizer
      地球電磁気・地球惑星圏学会第124回総会・講演会
    • Place of Presentation
      仙台市戦災復興記念館
    • Year and Date
      2008-10-10
  • [Presentation] 北海道-陸別HFレーダーとパラツンカ全天カメラによるMSTIDの同時観測2008

    • Author(s)
      鈴木, 細川, 柴田, 塩川, 大塚, 小川, 西谷, Shevtsov
    • Organizer
      地球電磁気・地球惑星圏学会第124回総会・講演会
    • Place of Presentation
      仙台市戦災復興記念館
    • Year and Date
      2008-10-10
  • [Presentation] 大型短波レーダーと高感度光学観測を用いたポーラーパッチ生成領域の推定2008

    • Author(s)
      樫本, 細川, 山川, 塩川, 小川, 柴田
    • Organizer
      地球電磁気・地球惑星圏学会第124回総会・講演会
    • Place of Presentation
      仙台市戦災復興記念館
    • Year and Date
      2008-10-10
  • [Presentation] アイスランドにおけるSuperDARNと全天TVカメラを用いたオーロラ爆発の高時間分解能観測2008

    • Author(s)
      杉田, 細川, 門倉, 佐藤
    • Organizer
      地球電磁気・地球惑星圏学会第124回総会・講演会
    • Place of Presentation
      仙台市戦災復興記念館
    • Year and Date
      2008-10-10
  • [Presentation] 光学観測(OMTIs)を用いた極冠域オーロラの動きに関する研究2008

    • Author(s)
      山川, 細川, 樫本, 塩川, 大塚, 小川
    • Organizer
      地球電磁気・地球惑星圏学会第124回総会・講演会
    • Place of Presentation
      仙台市戦災復興記念館
    • Year and Date
      2008-10-10
  • [Presentation] 極冠域電離舌の光学観測2008

    • Author(s)
      細川, 塩川, 大塚, 西谷, 小川, 津川
    • Organizer
      地球電磁気・地球惑星圏学会第124回総会・講演会
    • Place of Presentation
      仙台市戦災復興記念館
    • Year and Date
      2008-10-09
  • [Presentation] 北海道-陸別HFレーダーとGEONETで観測された大規模移動性電離圏擾乱のマルチイベント解析2008

    • Author(s)
      林, 西谷, 小川, 大塚, 津川, 細川, 齊藤
    • Organizer
      地球電磁気・地球惑星圏学会第124回総会・講演会
    • Place of Presentation
      仙台市戦災復興記念館
    • Year and Date
      2008-10-09
  • [Presentation] ENAで見るカスプイオンインジェクションのIMFクロックアングル特性2008

    • Author(s)
      元山, 田口, Chen, 鈴木, Collier, Moore
    • Organizer
      地球電磁気・地球惑星圏学会第124回総会・講演会
    • Place of Presentation
      仙台市戦災復興記念館
    • Year and Date
      2008-10-09
  • [Presentation] Initial backscatter statistics from mid-latitude SuperDARN Radar in Hokkaido2008

    • Author(s)
      細川, 西谷, 小川
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国際会議場
    • Year and Date
      2008-05-25
  • [Presentation] 2006年12月15日に北海道-陸別HFレーダーとGEONETで観測された大規模伝搬性電離圏擾乱2008

    • Author(s)
      林, 西谷, 小川, 大塚, 津川, 細川, 齊藤
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国際会議場
    • Year and Date
      2008-05-25
  • [Remarks]

    • URL

      http://gwave.ice.uec.ac.jp/

  • [Remarks]

    • URL

      http://ssro.uec.ac.jp/lab_tomi/HFD/HFD.html/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi