• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

イオントラップ中冷却イオンの相転移近傍における統計力学的諸量の測定

Research Project

Project/Area Number 19540519
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

荒巻 光利  Nagoya University, 大学院・工学研究科, 助教 (50335072)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河野 明廣  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授 (40093025)
Keywords強結合プラズマ / イオントラップ / レーザー冷却 / 統計物理学
Research Abstract

我々は,RFトラップ中に閉じ込めた一成分プラズマが弱結合状態から強結合状態に至る過程でクーロン相互作用がプラズマの統計力学的な特徴にどのような影響を与えるかを,精密に調べることを目的として研究を行っている.プラズマの結合状態は,レーザー冷却技術を用いて,イオン温度を数千ケルビンから数十ミリケルビンの範囲で制御することによって変化させる.これにより,非常に高精度にプラズマの状態を制御することが可能であるが,極低温に冷却されたプラズマは非常に脆弱なため,その状態を非破壊で観測する方法は確立されていない.本研究は,RFトラップ中で生成された強結合プラズマの非破壊観測法の確立,およびそれを用いて中規模程度(粒子数 数十から数万個程度)の古典的強結合プラズマの臨界点近傍におけるダイナミクスの詳細を解明することを目的としている.平成20年度は,冷却イオンを非破壊観測するプローブレーザー法を確立し,レーザー冷却プラズマのレーザー誘起蛍光スペクトルの観測を行った.これによって,レーザー冷却過程におけるイオン温度の変化を初めて非破壊観測した.また,レーザー冷却プラズマのスペクトルを正確に観測することによって,冷却過程における結合状態の変化に伴い,レーザー誘起蛍光スペクトルの非ボルツマン成分に顕著な変化が生じることが確認された.この変化が,イオン-イオン相互作用による衝突広がりであるか,プラズマのダイナミクスの変化を表すのかについて検討を行っている.

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008

All Presentation (7 results)

  • [Presentation] 微弱プローブレーザーを用いた冷却プラズマの低擾乱観測II2009

    • Author(s)
      亀山悟史, 荒巻光利, 坂和洋一, 庄司多津男, 河野明廣
    • Organizer
      日本物理学会第64回年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] Optimization of Probe-Laser LIF System for Observation of Laser-Cooled Ions in a Linear RF Trap2009

    • Author(s)
      S. Kameyama, M. Aramaki, Y. Sakawa, T. Shoji, A. Kono
    • Organizer
      The 2^<nd> International Conference of Plasma-Nano Technology & Science
    • Place of Presentation
      Nagoya, Japan
    • Year and Date
      2009-01-22
  • [Presentation] Observation of String Ion Cloud in a Linear RF Trap2008

    • Author(s)
      M. Aramaki, S. Kameyama, Y. Sakawa, T. Shoji, A. Kono
    • Organizer
      9th International Workshop on Non-Neutral Plasmas
    • Place of Presentation
      Colombia University, New York, USA
    • Year and Date
      20080616-20080620
  • [Presentation] 微弱プローブレーザーを用いたレーザー冷却プラズマの低擾乱観測2008

    • Author(s)
      荒巻光利, 亀山悟史, 坂和洋一, 庄司多津男, 河野明廣
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学
    • Year and Date
      2008-09-12
  • [Presentation] Observation of Phase Transitions of 1-Dimensional Ion Cloud in a Linear RF Trap2008

    • Author(s)
      M. Aramaki, S. Kameyama, Y. Sakawa, T. Shoji, A. Kono
    • Organizer
      International Congress on Plasma Physics 2008
    • Place of Presentation
      Fukuoka, Japan
    • Year and Date
      2008-09-11
  • [Presentation] Development of Non-Destructive Doppler-LIF System for Laser-Cooled Ions in a Linear RF Trap using a Modulated Probe-Laser Technique2008

    • Author(s)
      M. Aramaki, S. Kameyama, Y. Sakawa, T., Shoji, A. Kono
    • Organizer
      International Congress on Plasma Physics 2008
    • Place of Presentation
      Fukuoka, Japan
    • Year and Date
      2008-09-09
  • [Presentation] 直線型RFトラップを用いた強結合一成分プラズマ源の開発2008

    • Author(s)
      荒巻光利, 亀山悟史, 河野明廣
    • Organizer
      第69回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      中部大学
    • Year and Date
      2008-09-02

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi