• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

励起状態におけるプロトン移動の友応機構-近赤外から軟X線領城まで

Research Project

Project/Area Number 19550020
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

長岡 伸一  Ehime University, 理工学研究科, 教授 (30164403)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小原 敬士  愛媛大学, 理工学研究科, 准教授 (10284390)
Keywordsプロトン移動 / ESIPT / 節面モデル / アロエ / 一重項酸素 / 紫外線防御 / 内殻励起
Research Abstract

励起状態における水素結合に沿ったプロトン移動は、光に誘起されて水素が右から左に移動するという単純な化学反応であり、正確な測定と定量的理論解析に適している。また、プロトン移動は、それ自身興味深い反応であり、化学や生物学の領域で重要な役割を果たすことが知られている。これまでに研究代表者は、紫外線領域の励起状態におけるプロトン移動に対して波動関数の節に基づいた光化学反応の理論的モデル(節面モデル)を提案し、それを一般の光化学反応に拡張してきた。今回、従来は節面モデルが適用されていなかったプロトン移動が重要な役割を示す生理活性物質の中からアロエサポナリンIとその関連分子を合成して紫外可視領域の各種分光測定を行い、我々の節の考え方がプロトン移動における置換基効果などの性質を説明できるこどを示した。アロエはクレオパトラの日焼け止め(紫外線防御)などに使われたと伝えられ、その機能を研究することは興味深い。また、近赤外分光を用いてアロエサポナリンIとその関連分子において一重項酸素消去活性とプロトン移動に相関があることを示唆した。一重項酸素以外にも様々な活性酸素と生体内で抗酸化反応を起こすビタミンEやカテキン類についても研究を行った。さらに、2-ヒドロキシ-3-メトキシカルボニルナコタセンを合成途中であり、軟X線分光を用いてトリフルオロ酢酸などのカルボン酸クラスターの内殻励起後のプロトン移動の研究も行った。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Kinetic Study of the Tocopherol Regeneration Reaction by Biological Hydroquines in Micellar Solution2008

    • Author(s)
      S. Itoh, 他
    • Journal Title

      J.Phys.Ghem.A 112

      Pages: 448-456

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Kinetics of Vitamin E Regeneration by Water-Soluble Antioxidants in Micellar Dispersions2007

    • Author(s)
      K. Mukai, 他
    • Journal Title

      Bull.Chem.Soc.Jpn 80

      Pages: 1331-1334

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] UV Protection and Singlet Oxygen Quenching Activity of Aloesaponarin I2007

    • Author(s)
      S. Nagaoka, 他
    • Journal Title

      J.Phys.Chem.B 111

      Pages: 13116-13123

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] カテキン類によるビタミンE再生作用の速度論的研究2007

    • Author(s)
      新田 晃子, 他
    • Organizer
      第1回分子科学討論会2007
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20070900
  • [Remarks]

    • URL

      http://chem.sci.ehime-u.ac.jp/~struct1/int_naga.htm

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi