• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

キラルリン酸触媒を用いる不斉反応の立体制御因子の解明と遷移状態のデータベース化

Research Project

Project/Area Number 19550047
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

安藤 香織  Gifu University, 工学部, 教授 (70211018)

Keywords分子軌道計算 / 立体選択性 / 遷移状態構造 / 不斉Mannich反応 / 汎密度関数計算
Research Abstract

キラルビナフトールから得られるリン酸触媒のうち立体選択性をほとんど示さない(44:56)触媒1(R=H,Rは3,3'位置換基)、中程度(78:22)の触媒2(R=Ph)、および高い選択性(95:5))を持つ触媒3(R=1-Binaph)を用いるイミン4とアセチルアセトン5の不斉Mannich反応について反応の経路計算をHF/3-21G*、B3LYP/6-31G*、B3LYP/6-31+G*、oniom(B3LYP/6-31+G*:HF/3-21G*)、oniom(MP2/6-31+G*:HF/3-21G*)レベルで行なった。その結果、キラルリン酸触媒では3,3'位置に置換基がないと立体選択性がほとんどないことが明らかとなり、さらに3,3'位置にフェニル基がついた場合は反応系をすっぽり包むには足らず、長く伸びたビフェニル基をつけることにより高い立体選択性を実現していることもわかった。しかし、触媒3ではビフェニル基とビナフチル部分との2面角により4つのコンフォマーが可能で反応基質の組み合わせにより32個もの遷移状態構造が可能であることが分かった。それら全てを計算しており、実験で得られる立体選択性は計算によりほぼ再現されてはいるが、立体制御因子の解明には至っていない。上記計算結果から計算方法としては高いレベルのniom法を用いるよりはB3LYP/6-31G*で行なう方が実験結果と一致するエネルギー差が得られ、かつ多くのコンフォメーション解析を行なうのに計算時間の点から適していることが分かった。また、上記以外の触媒を使った計算も行ない、ビナフチル基のなす2面角が立体選択性に大きくかかわっていることが分かった。このような比較により新たな触媒のデザインに向けた基礎的知見が得られた。また、インドールとの不斉Friedel-Crafts反応についても一部計算を行なった。

  • Research Products

    (10 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] New Aspects of the Cyanoethyl Group at the Smallest-Sized Protecting Group of the 2'-Hydroxyl Function Capable of Smooth Condensation and Easy Protection-Deprotection under Mild Conditions in the Chemical Synthesis of RNA2007

    • Author(s)
      Saneyoshi, H.
    • Journal Title

      Tetrahedron 63

      Pages: 11195-11203

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of Hetero- and Carbocycles by Nucleophilic Substitution at sp^2 Carbon2007

    • Author(s)
      Miyauchi, H.
    • Journal Title

      Tetrahedron 63

      Pages: 5940-5953

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Highly Selective Recognition of Cytosine over Urasil and Adenine by a Guanine Analog, 2-N-Acetyl-3-deazaguanine, in 2'-O-Methyl-RNA/RNA Duplexes2007

    • Author(s)
      Seio, K.
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc. 129

      Pages: 1026-1027

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 強固な三座配位子を有する5配位アンチモン化合物の異性化機構の解明2008

    • Author(s)
      山道秀映
    • Organizer
      日本化学会第88春季年会(2008)
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-03-27
  • [Presentation] 3座配位子で固定された5配位アンチモン化合物の立体異性化機構に関する研究2007

    • Author(s)
      安藤香織
    • Organizer
      第34回有機典型元素化学討論会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2007-12-14
  • [Presentation] 新規三座配位子を有する5配位アンチモン化合物の合成とその異性化2007

    • Author(s)
      山道秀映
    • Organizer
      第34回有機典型元素化学討論会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2007-12-14
  • [Presentation] 理論計算から始まる有機合成への挑戦 (依頼講演)2007

    • Author(s)
      安藤香織
    • Organizer
      第38回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      津
    • Year and Date
      2007-11-11
  • [Presentation] Stereomutation of Pentacoordinate Organoantimony Compounds Bearing a Rigid Tridentate Ligand2007

    • Author(s)
      S. Matsukawa
    • Organizer
      8th International Conference on Heteroatom Chemistry
    • Place of Presentation
      Riverside, USA
    • Year and Date
      2007-08-14
  • [Presentation] Synthesis of a Rigid Tridentate Ligand and Construction of Pentacoodinate Organoantimony Compounds2007

    • Author(s)
      H. Yamamichi
    • Organizer
      8th International Conference on Heteroatom Chemistry
    • Place of Presentation
      Riverside, USA
    • Year and Date
      2007-08-14
  • [Presentation] Theoretical study on the stereoselectivity of chiral phosphoric acid-catalyzed Mannich reaction2007

    • Author(s)
      Kaori Ando
    • Organizer
      International Conference on Asymmetric Organochatalysis
    • Place of Presentation
      大津、JAPAN
    • Year and Date
      2007-05-29

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi