• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

棒状高分子鎖からなる高密度ブラシ状高分子の合成と分子鎖形態

Research Project

Project/Area Number 19550117
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

川口 正剛  Yamagata University, 大学院・理工学研究科, 教授 (00204694)

Keywordsマクロモノマー / 棒状高分子 / ポリヘキシルイソシアナート / 櫛形高分子 / 剛直性パラメーター / 溶液物性 / 光散乱 / 小角x-線散乱
Research Abstract

マクロモノマー法は枝成分となるマクロモノマーが前もって特性化されてため、幹成分となるコモノマーとの共重合により幹/枝組成を制御可能であるという点で、構造、組成の明確な、いわゆる"tailor-made"なグラフトポリマーを合成する際のビルディングブロックとして有用であり、多くの研究例がある。しかしながら、これまで分岐高分子の形態に関する研究は専ら、柔軟な高分子鎖からなるものに限られてきた。本研究では、ポリヘキシルイソシアナート(PHIC)棒状マクロモノマーに着目し、その合成、(共)重合反応性、得られる分岐高分子の溶液論的性質について研究を行い、以下のような知見を得た。
1. チタンアルコキシド錯体を開始剤に用いることによって、末端にビニルベンジル基およびメタクリレート基を有するマクロモノマーを合成できることが分かった。また、停止法条件を詳細に検討することによって、末端に官能基を導入する方法を確立した。
2. 棒状マクロモノマーの重合性は媒体によって著しく変化し、重合条件によっては高重合度の櫛形高分子が合成できることを明らかにした。
3. 棒状側鎖を有する櫛形分岐高分子は、溶液中で剛直な半屈曲性高分子として振舞うこと、主鎖の剛直性は側鎖重合度の一乗で増加すること、同じ長さを持つ柔軟な側鎖からなる櫛形高分子よりも剛直になることを、静的光散乱、極限粘度、動的光散乱、SAXSおよびAFM測定を行うことによって明らかにした。

  • Research Products

    (12 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Synthesis of Methacrylate-Ended Poly (n-hexyl isocyanate) Rodlike Macromonomers and Their Radical Copolymerization Behavior2007

    • Author(s)
      S. Kawaguchi, et. al.
    • Journal Title

      Macromolecules 40

      Pages: 950-958

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization of Rodlike Poly (n-hexyl isocyanate) Macromonomers and Their Polymacromonomers by Light Scattering, SAXS, Intrinsic Viscosity, and Scanning Force Microscopy2007

    • Author(s)
      M. Kikuchi, et. al.
    • Journal Title

      Polymer Journal 39

      Pages: 330-341

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Snythesis and Copolymerizability of Methacrylate Ended Poly (N-hexyl Isocyanate) Macromonomers2007

    • Author(s)
      Lien Le, K. Nagai, and S. Kawaguchi
    • Organizer
      The 10th Pacific Polymer Conference
    • Place of Presentation
      神戸市コンベンションセンター
    • Year and Date
      2007-12-05
  • [Presentation] 棒状マクロモノマーを分散剤に用いた2-ビニルナフタレン微粒子の合成2007

    • Author(s)
      晋京、Le Thi Ngoc Lien、鳴海敦、長井勝利、川口正剛
    • Organizer
      2007高分子学会東北支部研究発表会
    • Place of Presentation
      秋田大学
    • Year and Date
      2007-11-15
  • [Presentation] 棒状ポリイソシアナートを鋳型としたメタクリレート基のラジカル重合挙動-理想アタクチックPMMAの合成-2007

    • Author(s)
      馬場ひとみ、Le Thi Ngoc Lien、鳴海敦、長井勝利、川口正剛
    • Organizer
      2007高分子学会東北支部研究発表会
    • Place of Presentation
      秋田大学
    • Year and Date
      2007-11-15
  • [Presentation] 4-ペンチルスチリル基を末端に有する棒状マクロモノマーの合成と分岐高分子の溶液性状2007

    • Author(s)
      門間伸吾、Le Thi Ngoc Lien、鳴海敦、長井勝利、川口正剛
    • Organizer
      2007高分子学会東北支部研究発表会
    • Place of Presentation
      秋田大学
    • Year and Date
      2007-11-15
  • [Presentation] 棒状マクロモノマーからなる分岐高分子の分子形態I-側鎖長依存性-2007

    • Author(s)
      菊地守也
    • Organizer
      第56回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2007-05-29
  • [Presentation] 棒状マクロモノマーからなる分岐高分子の分子形態II-星型からブラシへのクロスオーバー-2007

    • Author(s)
      菊地守也
    • Organizer
      第56回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2007-05-29
  • [Presentation] 棒状ポリイソシアナートを鋳型としたメタクリレート基のラジカル重合挙動2007

    • Author(s)
      赤羽徹也
    • Organizer
      第56回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2007-05-29
  • [Presentation] メタクリレート末端ポリ(n-ヘキシルイソシアナート)マクロモノマーの合成と共重合反応性2007

    • Author(s)
      Le Thi Ngoc Lien
    • Organizer
      第56回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2007-05-19
  • [Book] マイクロ/ナノカプセルの新規調製と次世代製品開発技術2008

    • Author(s)
      川口 正剛
    • Total Pages
      126-137
    • Publisher
      技術情報協会
  • [Book] 2.ポリマー微粒子の合成と物性

    • Author(s)
      川口 正剛
    • Publisher
      色材協会誌

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi