• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

温度応答性高分子ミセルまたは星型ポリマーによる金ナノ微粒子触媒の創製および再利用

Research Project

Project/Area Number 19550123
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

金岡 鍾局  Osaka University, 理学研究科, 准教授 (10275167)

Keywords金ナノ微粒子 / 温度応答性 / 星型ポリマー / リビング重合 / カチオン重合 / アルコール酸化 / ビニルエーテル / ミセル
Research Abstract

エステルや環状エーテルなどの添加塩基存在下、ハロゲン化金属(EtAlCl_2,SnCl_4など)とビニルエーテル(VE)のプロトン酸付加体(カチオン源)を組み合わせたリビング重合開始剤系により、オキシエチレン側鎖VEセグメントを有する、ブロックコポリマーおよび星型ポリマーを合成した。ブロックコポリマーの疎水性セグメントに,アルキル側鎖またはフェニル基を導入した。また、星型ポリマーは,リビングポリマーに疎水性二官能性VEを添加する方法により合成した。得られたポリマーの水溶液に塩化金酸水溶液を混合し、一定速度で激しく撹拌しながら、0℃で水素化ホウ素ナトリウムを添加して金ナノ微粒を調製した。得られた金ナノ微粒子のサイズおよびサイズ分布を透過型電子顕微鏡(TEM)により解析した。ブロックコポリマー、星型ポリマー、いずれの場合も3〜4nmで大きさの揃った金ナノ微粒子が生成した。しかし、微粒子の安定性は異なっており、星型ポリマー担持微粒子が非常に安定で、長期にわたって自発的な凝集が起こらないことを確認した。また、ポリマーに対して金イオン濃度が増加すると、生成する微粒子サイズが増大した。オキシエチレンVEポリマーは温度応答性を有しており、得られた星型ポリマー担持微粒子も温度を上げると相分離をし、その後、温度を下げると凝集体を生成することなく、再び溶液に戻った。このようにして得られた微粒子は、種々のアルコールの酸化反応の触媒として有効に働き、ポリマーの温度応答性を利用した再利用が可能であることが示された。

  • Research Products

    (9 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Thermosensitive diblock copolymers with designed molecular weight distribution: Synthesis by continuous living cationic polymerization and micellization behavior2008

    • Author(s)
      K. Seno, S. Kanaoka, and S. Aoshima
    • Journal Title

      J. Polym. Sci. Part A: Polym. Chem. 46

      Pages: 2212-2221

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thermosensitive Gold Nanoclusters Stabilized by Well-Defined Vinyl Ether Star Polymers: Reusable and Durable Catalysts for Aerobic Alcohol Oxidation2007

    • Author(s)
      S. Kanaoka, et. al.
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society 129

      Pages: 12060-12061

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Base-Stabilized Living Cationic Polymerization: Heterogeneous Living Polymerization with Iron Oxides and Selective Synthesis of Star-Shaped Polymers2007

    • Author(s)
      S. Aoshima and S. Kanaoka
    • Organizer
      The 10th Pacific Polymer Conference
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2007-12-06
  • [Presentation] リビングカチオン重合による種々のブロックポリマーの合成と生成ポリマーを用いた金ナノ微粒子の創製2007

    • Author(s)
      服部智則・矢木直人・金岡鍾局 青島貞人・角山寛規・佃 達哉 櫻井英博
    • Organizer
      第38回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      三重大学
    • Year and Date
      2007-11-11
  • [Presentation] 温度応答により回収できるリユース型金ナノ微粒子触媒の創製-構造の明確な星型ポリマーによる保護と分散安定性の飛躍的な向上2007

    • Author(s)
      金岡鍾局、矢木直人、紺谷征嗣、福山由希子、青島貞人、角山寛規、佃達哉、櫻井英博
    • Organizer
      第56回高分子討論会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2007-09-21
  • [Presentation] 構造の明確な刺激応答性ポリマーの合成および種々の高分子間相互作用を用いた高分子集合体の創製2007

    • Author(s)
      織田ゆか里・辻野友博 金岡鍾局・青島貞人
    • Organizer
      第56回高分子討論会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2007-09-21
  • [Presentation] Stimuli-Responsive Star-Shaped Polymers by Living Cationic Polymerization: New Methodologies for Effective Synthesis and Stable Gold Nanoclusters2007

    • Author(s)
      S. Kanaoka and S. Aoshima
    • Organizer
      234th ACS National Meeting
    • Place of Presentation
      Westin Boston Waterfront
    • Year and Date
      2007-08-19
  • [Presentation] リユース可能な温度応答性金ナノ微粒子触媒-構造の制御されたビニルエーテルポリマーを用いた金ナノ微粒子の創製と触媒活性-2007

    • Author(s)
      矢木直人・福山由希子・服部智則 金岡鍾局・青島貞人 角山寛規・佃達哉・櫻井英博
    • Organizer
      第56回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2007-05-30
  • [Presentation] リビングカチオン重合による様々な構造を有する星型ポリマーの選択的合成と金ナノ微粒子触媒の創製2007

    • Author(s)
      矢木直人・福山由希子・紺谷征嗣 金岡鍾局・青島貞人 角山寛規・佃達哉・櫻井英博
    • Organizer
      第56回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2007-05-30

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi