• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

超臨界二酸化炭素中での導電性高分子薄膜の合成と性質

Research Project

Project/Area Number 19550127
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

湯浅 真  Tokyo University of Science, 理工学部, 教授 (40192801)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村田 英則  東京理科大学, 理工学部, 助教 (50367075)
Keywords超臨界二酸化炭素 / 導電性高分子 / ポルフィリン / 電解重合 / 薄膜 / チオフェン / ピロール / アニリン
Research Abstract

近年、電子部品材料の高集積化が次世代産業の必須要件として認識され、その軽薄短小化はナノレベルに及ぼうとしている。しかし、常温・常圧環境下での電解重合法により得られる高分子薄膜は、一般にマイクロレベルでの緻密さ・平坦さに留まっており、ナノレベルでの高度集積化には、未だ多くの問題点を抱えている。そこで本研究では、物質拡散が常温・常圧環境下よりも1000倍程度大きい超臨界環境下において、チオフェン、ピロールおよびアニリン誘導体の電解酸化重合を系統的に実施し、ナノレベルで緻密かつ平坦な高分子薄膜を精密合成することを目的とした。
1.活性部位として働く機能錯体の精密合成
目的とするナノ集積型機能高分子薄膜の単量体の一つであるメソ位が3-チエニル基で置換されたポルフィリンを量合成し、分子構造と純度を正確に把握した。具体的には、プロピオンアルデヒドとチオフェンカルボアルデヒドの混合物を用いた環巻き反応により合成した。構造解析は1H-NMR、UV・vis、FAB-Massにより行い、収率高く得るための合成条件を正確に把握した。次に、超臨界重合試験の前段階として、常温常圧下でチオフリルポルフィリン類を有機溶媒中で電解重合し、単量体の酸化還元電位、酸化状態の安定度、重合活性種の構造と重合機構、薄膜の性質などを正確に把握した。
2.超臨界流体を用いた電解酸化重合法による機能高分子薄膜の合成
超臨界二酸化炭素環境下におけるチオフェン類の電解酸化重合を実施した。まず簡単なチオフェンを単量体に用いて電解酸化重合し、基板上に重合物質を形成させた。重合条件を系統的に変化させ、薄膜作製の基礎的要件を把握した。次いで、これらの知見を基に合成チオフリルポルフィリン類の電解重合に展開し、膜圧や配向度の精密制御されたポリチオフェン薄膜を効率高く作製した。

  • Research Products

    (17 results)

All 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (15 results)

  • [Journal Article] "Electrochemical Synthesis of Polyaniline Film in Supercritical Carbon Dioxide as a Solvent"2007

    • Author(s)
      Hidenori Murata
    • Journal Title

      Kobunshi Ronbunshu 64

      Pages: 812-815

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] "Evaluation of O_2^-・ Scavenging Activities of Antioxidant Compounds using an Electrochemical Superoxide Sensor"2007

    • Author(s)
      Makoto Yuasa
    • Journal Title

      Material Technology 25

      Pages: 175-181

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 鉄ポルフィリン錯体を用いた活性酸素センサーの機能向上2007

    • Author(s)
      湯浅 真
    • Organizer
      2007年度材料技術研究協会討論会
    • Place of Presentation
      千葉県野田市東京理科大学野田キャンパス
    • Year and Date
      2007-12-01
  • [Presentation] 金属ポルフィリン錯体修飾電極を用いた活性酸素センサーの構築2007

    • Author(s)
      湯浅 真
    • Organizer
      2007年度材料技術研究協会討論会
    • Place of Presentation
      千葉県野田市東京理科大学野田キャンパス
    • Year and Date
      2007-12-01
  • [Presentation] 活性酸素センサーによる紫外線影響下における活性酸素の計測および評価2007

    • Author(s)
      湯浅 真
    • Organizer
      2007年度材料技術研究協会討論会
    • Place of Presentation
      千葉県野田市東京理科大学野田キャンパス
    • Year and Date
      2007-12-01
  • [Presentation] 活性酸素センサーを用いた紫外線照射時における脂質モデルでの活性酸素の検出および評価2007

    • Author(s)
      湯浅 真
    • Organizer
      第56回高分子討論会
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市名古屋工業大学
    • Year and Date
      2007-09-21
  • [Presentation] 超臨界二酸化炭素中での導電性高分子の合成とその性質2007

    • Author(s)
      湯浅 真
    • Organizer
      第56回高分子討論会
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市名古屋工業大学
    • Year and Date
      2007-09-21
  • [Presentation] 金属ポルフィリン錯体修飾電極を用いた活性酸素種の検出2007

    • Author(s)
      湯浅 真
    • Organizer
      2007年電気化学秋季大会
    • Place of Presentation
      東京都目黒区東京工業大学大岡山キャンパス
    • Year and Date
      2007-09-19
  • [Presentation] 超臨界二酸化炭素流体環境下での電解重合による平滑かつ高密度ポリアニリン電解重合膜の作製2007

    • Author(s)
      湯浅 真
    • Organizer
      色材協会創立80周年記念会議
    • Place of Presentation
      東京都千代田区東京理科大学九段校舎
    • Year and Date
      2007-09-13
  • [Presentation] 鉄ポルフィリン錯体を配位固定した活性酸素センサーの性能評価2007

    • Author(s)
      湯浅 真
    • Organizer
      色材協会創立80周年記念会議
    • Place of Presentation
      東京都千代田区東京理科大学九段校舎
    • Year and Date
      2007-09-13
  • [Presentation] 3位にイミダゾールが結合したポリチオフェンの合成と活性酸素センサーへの応用2007

    • Author(s)
      湯浅 真
    • Organizer
      第46回日本油化学年会
    • Place of Presentation
      京都府京都市京都工芸繊維大学
    • Year and Date
      2007-09-08
  • [Presentation] 超臨界環境でのポリアニリン電解重合膜の合成と評価2007

    • Author(s)
      湯浅 真
    • Organizer
      第1回超分子若手懇談会
    • Place of Presentation
      神奈川県三浦市マホロバマインズ三浦
    • Year and Date
      2007-07-13
  • [Presentation] 配位固定された鉄ポルフィリン錯体による活性酸素センサーの作製と評価2007

    • Author(s)
      湯浅 真
    • Organizer
      第1回超分子若手懇談会
    • Place of Presentation
      神奈川県三浦市マホロバマインズ三浦
    • Year and Date
      2007-07-13
  • [Presentation] 全合成型活性酸素センサーの構築とin vivo応用(その2):抗血栓性を有するセンサーの検討2007

    • Author(s)
      湯浅 真
    • Organizer
      第29回日本フリーラジカル学会日本過酸化脂質・フリーラジカル学会題31回大会
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2007-06-09
  • [Presentation] 超臨界二酸化炭素中での金属ポルフィリン電解重合膜の作製と高感度活性酸素センサーへの応用2007

    • Author(s)
      湯浅 真
    • Organizer
      第56回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      京都府京都市国立京都国際会館
    • Year and Date
      2007-05-29
  • [Presentation] ポルフィリン錯体修飾電極を用いた活性酸素センサーの作製と機能評価2007

    • Author(s)
      湯浅 真
    • Organizer
      第56回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      京都府京都市国立京都国際会館
    • Year and Date
      2007-05-29
  • [Presentation] 電解重合性イミダゾール種の合成と電極触媒への応用2007

    • Author(s)
      湯浅 真
    • Organizer
      第56回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      京都府京都市国立京都国際会館
    • Year and Date
      2007-05-29

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi