• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ナノレベルで構造規制したバイオインターフェースの構築と機能制御

Research Project

Project/Area Number 19550147
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

佐藤 縁  National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, 生物機能工学研究部門, 主任研究員 (40357132)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉岡 恭子  独立行政法人産業技術総合研究所, 生物機能工学研究部門, 主任研究員 (50358321)
Keywordsバイオインターフェース / 糖鎖 / 自己組織化単分子層 / 金雷極 / 雷気化学計測 / 表面プラズモン共鳴 / 非特異吸着抑制 / 分子認識
Research Abstract

本研究の目的(水素結合や分子間力相互作用を中心とする弱い相互作用を検出するたあの方法確立、弱い相互作用を利用したインテリジェントな分子認識表面の構築)に従い、今年度は、1:認識分子と非特異吸着抑制分子混合膜によるタンパク質認識最適条件の探索2:電気化学制御の組み合わせによる、分子相互作用検出方法の検討につき、研究を進めた。
モデルタンパク質としてレクチンであるCon Aを用い、各種鎖長の糖鎖チオール分子(認識分子)と非特異吸着抑制分子でドメイン構造をつくり、Con Aに最適な認識構造を検討した。特に、非特異吸着抑制分子に注目し、新規に直鎖アルキル部を短く設計したトリエチレングリコールチオール単分子層が非特異的な吸着を効果的に抑えることを確認した。認識部位である糖鎖を高い方向に配列し、修飾層内での分散度を上げたところ、糖鎖20-30%の混合膜においてレクチンの吸着が特異的に増大すること、また、この表面ではレクチンと糖鎖間の相互作用が高い現象)を見いだした。
修飾界面作成時に、電気化学活性基を有する分子(フェロセニルアルカンチオール等)を非特異吸着抑制分子として用い、糖鎖-レクチンの認識の電気化学的制御を行った。電位変化時に、レクチンの認識が高まることが確認できた。電位制御時にレクチンの認識が高まる理由について、接触角計(本年度購入備品)にてぬれ性の変化を確認し、表面プラズモン共鳴装置にて膜厚(構造)変化などを確認したが、本件については棄年度引き続巽検討を行う。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 12-Mercaptododecyl beta-maltoside-modified gold nanoparticles:specific li gands for concanavalin A having long flexible hydlocarbon chains2008

    • Author(s)
      佐藤 縁
    • Journal Title

      Analytical and Bioanalytical Chemistry 390

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ボリエチレングリコール基を含む単分了層の特性と非特異吸着掬制効果の検討2008

    • Author(s)
      佐藤 縁
    • Organizer
      電気化学会第75回大会
    • Place of Presentation
      甲府市(山梨大学)
    • Year and Date
      2008-03-29
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 非特異吸着抑制材料2008

    • Inventor(s)
      佐藤 縁, 吉岡 恭子, 他
    • Industrial Property Rights Holder
      佐藤 縁, 吉岡 恭子, 他
    • Industrial Property Number
      特許権 特願2008-086149
    • Filing Date
      2008-03-28

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi