• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

蛍光プローブによる機能性RNAの細胞内リアルタイム検出ならびに制御法の開発

Research Project

Project/Area Number 19550164
Research InstitutionKyoto Institute of Technology

Principal Investigator

村上 章  Kyoto Institute of Technology, 工芸科学研究科, 教授 (60210001)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小堀 哲生  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 准教授 (00397605)
山吉 麻子  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 助教 (70380532)
Keywordsバイオテクノロジー / 遺伝子 / 核酸 / 細胞・組織 / RNAプローブ
Research Abstract

機能性RNAとしてのmRNAやnon-codingRNAは、生命現象維持に深く関わっている。特定の機能性RNAの検出、機能解析、最終的には機能制御を行うことは、難治性疾患の発症機構解明や治療に繋がる重要な課題である。本研究では機能性RNAのリアルタイム検出並びにアンチセンス法によるRNA機能制御原理の確立を目的とした。RNA特異的検出プローブとしてRNAプローブ並びに光感応性アンチセンス核酸(Ps-oligo)を開発し、生細胞内ならびにショウジョウバエ初期胚内のRNA検出ならびに、Ps-oligoによるRNA機能制御を実施し、以下の結果を得た。(1)生細胞内を用いたRNAのリアルタイムイメージング:刺激初期応答遺伝子であるc-fosを対象としたRNAプローブを作製し、c-fos-mRNAの発現のリアルタイム検出を試みた。結果、細胞質からのプローブ由来の蛍光が時間と共に増減する像が得られ、細胞内の遺伝子発現カスケードのリアルタイム解析が可能であることが示された。(2)初期胚を用いたRNAモニタリング:ショウジョウバエ初期胚の位置特異的発現遺伝子Kruppel-mRNAを対象とし、RNAプローブによる検出を試みた。産卵後数時間の胚を集め固定化し、対象mRNAの検出を試みた。結果、固定化胚の特定位置からプローブ由来の蛍光を認め、初期胚中のRNAが検出されたことが示唆された。(3)点変異を有するがん細胞の増殖制御:変異遺伝子の発現を特異的に制御する手法の確立を試みた。K-ras遺伝子の点変異(GGU→GUU)部位に対応するPs-oligoを作製し、変異部位を有する組換えNIH/3T3-K12V株に対する増殖制御能を検討した。結果、増殖率、K-rasならびにCyclin-D1-mRNA量は顕著に減少し、Ps-oligoは点変異遺伝子に有効な分子標的医薬となる可能性が示された。

  • Research Products

    (16 results)

All 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Synthesis and Photo-induced Cross-linking Reactions of 4, 5', 8-Trimethylpsoralen-incorporated Oligodeoxyribonucleotide.2009

    • Author(s)
      A. Kobori, et al.
    • Journal Title

      Chemistry Letters 38

      Pages: 272-273

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of antisense oligonucleotides containing 2'-O-psoralenylmethoxyalkyladenosine for photodynamic regulation of point mutations in RNA.2009

    • Author(s)
      M. Higuchi, et al.
    • Journal Title

      Bioorganic & Medicinal Chemistry 17

      Pages: 475-483

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Microarray-based label-free detection of RNA using bispyren-modified 2'-O-methyloligoribonucleotide as capture and detection probe.2008

    • Author(s)
      T. Sakamoto, et al.
    • Journal Title

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 18

      Pages: 2590-2593

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Photodynamic antisense regulation of mRNA having a point mutation with psoralen-conjugated oligonucleotide.2008

    • Author(s)
      M. Higuchi, et al.
    • Journal Title

      Nucleic Acids Symp. Ser. 52

      Pages: 515-516

  • [Presentation] 光架橋性塩基を有する人工核酸の合成とその機能評価2009

    • Author(s)
      高屋和孝, 他
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会 (2009)
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] 蛍光修飾RNAプローブを用いた初期応答遺伝子のリアルタイムイメージング(II)2009

    • Author(s)
      脇玲子, 他
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会 (2009)
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] RNA 特異的検出プローブによるショウジョウバエ初期胚発現 mRNA の検出2009

    • Author(s)
      上田貴子, 他
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会 (2009)
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] 蛍光核酸プローブによるショウジョウバエ初期胚発現遺伝子の検出2008

    • Author(s)
      上田貴子, 他
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2008-12-09
  • [Presentation] 蛍光核酸プローブによるショウジョウバエの発生過程におけるmRNAの検出2008

    • Author(s)
      上田貴子, 他
    • Organizer
      第18回アンチセンスシンポジウム
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      2008-11-17
  • [Presentation] ピレン修飾型RNAプローブを用いた標的RNAのタイムラプスイメージング2008

    • Author(s)
      脇 玲子, 他
    • Organizer
      第18回バイオ・高分子シンポジウム
    • Place of Presentation
      上智大学
    • Year and Date
      2008-07-25
  • [Presentation] 光応答性塩基を有する人工核酸の開発2008

    • Author(s)
      樋口麻衣子, 他
    • Organizer
      第54回高分子研究発表会
    • Place of Presentation
      兵庫県・中央労働センター
    • Year and Date
      2008-07-18
  • [Presentation] エストロゲンレセプターを標的としたデコイ核酸によるヒト乳癌細胞増殖制御2008

    • Author(s)
      山吉麻子, 他
    • Organizer
      第12回がん分子標的治療研究会
    • Place of Presentation
      東京都・学術総合センター
    • Year and Date
      2008-06-24
  • [Presentation] RNAプローブを用いた初期応答遺伝子のリアルタイムイメージング (2)2008

    • Author(s)
      脇 玲子
    • Organizer
      第55回日本生化学会近畿支部例会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      2008-05-24
  • [Presentation] 蛍光核酸プローブによるショウジョウバエ初期胚でのmRNAの検出2008

    • Author(s)
      上田 貴子, 他
    • Organizer
      第55回日本生化学会近畿支部例会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      2008-05-24
  • [Book] 核酸医薬の最前線(監修 : 和田 猛)2009

    • Author(s)
      山吉麻子, 他
    • Total Pages
      254
    • Publisher
      シーエムシー出版
  • [Patent(Industrial Property Rights)] ピレン修飾R NA、およびRN Aの分析方法2009

    • Inventor(s)
      山名一成, 雑古博文, 中野英彦, 岩瀬礼子, 村上章
    • Industrial Property Rights Holder
      株式会社島津製作所
    • Industrial Property Number
      特許権、特許第4238381号
    • Acquisition Date
      2009-01-09

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi