• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

超硬質ハイヤーボライドの開発

Research Project

Project/Area Number 19550189
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

宍戸 統悦  Tohoku University, 金属材料研究所, 准教授 (50125580)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 湯葢 邦夫  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (00302208)
Keywordsハイヤーボライド / 超硬物質 / 硬度 / 溶融金属フラックス法 / 微細単結晶
Research Abstract

金属ホウ化物に関しては高硬度のみならず、高融点、比較的大きな電気伝導性と熱伝導性、高い化学的安定性といった優れた特性を有し、これまで基礎は勿論のこと応用を目指した研究が盛んになされてきた。しかし、ホウ化物の共有結合性の強さ、それを反映しての自己焼結性の低さが原因し、それらの合成や一定サイズの単結晶を得る作業は容易ではなかった。本年度の研究遂行に当たっては、特に合成面におけるフラックス法の有用性の可能性に着目して研究を展開した。
その結果、本年度はAlを自己フラックスに用いて四種類の三元系ホウ化物AlBe_<0.7>B_<22>、Al_<1.4>Mg_<0.45>B_<22>、Al_xCu_yB_<104>、R_2AlB_6(R=希土類元素)を単結晶の形にて相次いで合成できた。
これらのうち、化合物全体に占めるホウ素の原子%の高いものは特に硬さ値が高く、初期の新規ホウ化物を発見すること、および高硬度を達成すること、の大目標をクリアすることが出来た。
更に特筆すべきこととして、高濃度ホウ化物を微細単結晶として得ようとする場合において、溶融金属フラックス法が極めて有効であることが判明した。このことから、溶融金属フラックス法がホウ化物を合成する新たな反応ルートであると結論づけられた。本例の場合は、最終目的ホウ化物を構成する元素のうちの一つをフラックスに用いている、いわゆる自己フラックス法を適用しているので、余分な元素が混入してこず、化学的に高純度のホウ化物を単結晶の形で合成できた点が大いに強調される。

  • Research Products

    (36 results)

All 2008 2007

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 11 results) Presentation (24 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 酸化ニオブ(V)と非晶質ホウ素の固相反応によるニオブホウ化物の合成2007

    • Author(s)
      飯泉清賢、澤田 豊、岡田 繁、宍戸統悦、工藤邦男、中嶋一雄
    • Journal Title

      粉体および粉末冶金 54[10]

      Pages: 682-685

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【解説】溶融金属フラックス法によるR-Rh-B-(C)(R=希土類元素)系化合廟の単結晶育成および評価2007

    • Author(s)
      宍戸統悦、岡田 繁、葉 金花、野村明子、中嶋一雄
    • Journal Title

      Journal of Flux Growth 2[1]

      Pages: 14-19

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Syntheses and properties of MgAIB_14-type compounds from Al-self flux2007

    • Author(s)
      S. Okada, T. Shishido, T. Mori, K. Iizumi, K. Kudou and K. Nakajima
    • Journal Title

      Journal of Flux Growth 2[1]

      Pages: 29-32

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] First-principles study of the structural, electroinc, and elastic properties of RRh_3B_xC_<1-x>(R=Sc and Y)2007

    • Author(s)
      R. Sahara, T. Shishido, A. Nomura, K. Kudou, S. Okada, V. Kumar, K.Nakajima and Y. Kawazoe
    • Journal Title

      Physical Review B 76[2]

      Pages: 024105-1-02-4105-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Syntheses and properties of higher borides from melts in the systems A 1-M-B(M=Be, Mg, Cu)2007

    • Author(s)
      S. Okada, T. Mori, T. Shishido, K. Iizumi, K. Kudou, K. Nakajima and P. Rogl
    • Journal Title

      Journal of Alloys and Compounds 442

      Pages: 320-323

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ab initio studies of structural, elastic and electronic properties of RRh_3 B_x(R=Sc, Y, La andCe)2007

    • Author(s)
      H. Kojima, R. Sahara, T. Shishido, A. Nomura, K. Kudou, S. Okada, V. Kumar, K, Nakajima and Y. Kawazoe
    • Journal Title

      Applied Physics Letter 91

      Pages: 081901-1-081901-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Growth and some properties of REAIB_4 and RE_2AIB_6(RE=rare earth element)2007

    • Author(s)
      S. Okada, T. Shishido, T. Mori, K. Kudou, K. lizumi and K. Nakajima
    • Journal Title

      Journal of Flux Growth 2{2}

      Pages: 83-86

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molten metal flux growth and study of properties and chemical state of a new compound PrRh_<4.8>B2007

    • Author(s)
      T. Shishido, M. Oku, S. Okada, N. Nogi, T. Amano, J. Ye, T. Mori, M. Tanaka, K. Shimamura, A. Yoshikawa, R. Sahara, K. Yubuta, V. Kumar, A. Nomura, T. Sugawara, S. Tozawa, K. Obara, N. Ohtsu, K. Hayashi, K. Fujiwara, N. Usami, S. Kohiki, K. Teshima, S. Oishi, Y. Kawazoe and K. Nakajima
    • Journal Title

      Journal of Flux Growth 2[2]

      Pages: 87-92

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molten metal flux growth and fundamental characterization of α-AIB_122007

    • Author(s)
      A. Nomura, T. Sugawara, K. Yubuta, S. Okada, K. Kudou, K. Iizumi, Y. Sawada, K. Nakajima and T. Shishido
    • Journal Title

      Journal of Flux Growth 2[2]

      Pages: 93-96

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hardness and oxidation resistance, magnetic properties of REB _48Si_2(RE=Y, Tb, Dy, Ho, Er, Lu)compounds obtained by arc melting2007

    • Author(s)
      K. Kudou, S. Fukuda, S. Okada, T. Mori, K.Iizumi, T. Shishido and Y. Mantan
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics 46[12]

      Pages: 7803-7805

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anomalous behavior of hardness and crystal structure in CeRh_3B_x(x=0-1)phase2007

    • Author(s)
      K. Yubuta, A. Nomura, T. Yamamura and T. Shishido
    • Journal Title

      Journal of Alloys and Compounds 451

      Pages: 301-304

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アークメルト法を用いたシリコン添加NbB化合物の合成2008

    • Author(s)
      高橋英樹、工藤邦男、万谷和義、岡田 繁、宍戸統悦
    • Organizer
      日本化学会第88春季年会(2008)
    • Place of Presentation
      立教大学池袋キャンパス立教 池袋中学校・高等学校
    • Year and Date
      20080326-30
  • [Presentation] メカノケミカルプロセスを経由したNbB_2-CrB_2複合セラミックスの焼結2007

    • Author(s)
      飯泉清賢・岡田繁・宍戸統悦・工藤邦男・澤田豊
    • Organizer
      平成19年度化学系学協会東北大会
    • Place of Presentation
      山形大学小白川キャンパス
    • Year and Date
      20070921-23
  • [Presentation] ニオブホウ化物結晶の合成と磁気特性2007

    • Author(s)
      岡田 繁・宍戸統悦・森 孝雄・工藤邦男・飯泉清賢
    • Organizer
      平成19年度化学系学協会東北大会
    • Place of Presentation
      山形大学小白川キャンパス
    • Year and Date
      20070921-23
  • [Presentation] ペロブスカイト型RM_3B(R=希土類元素、M=Rh,Pd)の熱化学的性質2007

    • Author(s)
      宍戸統悦・飯泉清賢・工藤邦夫・岡田 繁・澤田 豊・天野忠昭・野村明子・菅原孝昌・戸澤慎一郎・小原和夫・中嶋一雄
    • Organizer
      平成19年度化学系学協会東北大会
    • Place of Presentation
      山形大学小白川キャンパス
    • Year and Date
      20070921-23
  • [Presentation] 金属フラックスによるNbB_2結晶の合成と磁気的性質2007

    • Author(s)
      岡田 繁、森 孝雄、宍戸統悦、工藤邦男、飯泉清賢、中嶋一雄
    • Organizer
      日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム(2007年)
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      20070912-14
  • [Presentation] ペロブスカイト型R-Pd-B系化合物の合成と基礎的評価2007

    • Author(s)
      宍戸統悦、葉 金花、岡田繁、工藤邦男、飯泉清賢、澤田豊、佐原亮二、ビジャイ クマール、湯葢邦夫、野村明子、菅原孝昌、手嶋勝弥、大石修治、川添良幸、中嶋一雄
    • Organizer
      日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム(2007年)
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      20070912-14
  • [Presentation] 二成分系ホウ化物の合成および性質-フラックス法によるニオブホウ化物結晶の育成と性質-2007

    • Author(s)
      岡田 繁、宍戸統悦、森孝雄、飯泉清賢、工藤邦男、中嶋一雄
    • Organizer
      第5回国内ホウ素・ホウ化物研究会
    • Place of Presentation
      東京理科大学 セミナーハウス
    • Year and Date
      20070707-08
  • [Presentation] アークメルト法を用いたWB系化合物の合成とその機械的・熱的性質2007

    • Author(s)
      工藤邦男、野戸章吾、岡田繁、宍戸統悦、飯泉清賢、万谷義和
    • Organizer
      第5回国内ホウ素・ホウ化物研究会
    • Place of Presentation
      東京理科大学 セミナーハウス
    • Year and Date
      20070707-08
  • [Presentation] ホウ化物の機械的特性の理論解析2007

    • Author(s)
      佐原亮二、小島秀伸、宍戸統悦、野村明子、工藤邦男、岡田 繁、ビジャイ クマール、中嶋一雄、川添良幸
    • Organizer
      第5回国内ホウ素・ホウ化物研究会
    • Place of Presentation
      東京理科大学 セミナーハウス
    • Year and Date
      20070707-08
  • [Presentation] 高ホウ素結晶固体における同位体効果と熱的特性の制御2007

    • Author(s)
      野木直行、田中知、宍戸統悦
    • Organizer
      第5回国内ホウ素・ホウ化物研究会
    • Place of Presentation
      東京理科大学 セミナーハウス
    • Year and Date
      20070707-08
  • [Presentation] 酸化ニオブとホウ素の反応によるニオブホウ化物の合成2007

    • Author(s)
      飯泉清賢、岡田 繁、宍戸統悦、工藤邦男、澤田 豊
    • Organizer
      第5回国内ホウ素・ホウ化物研究会
    • Place of Presentation
      東京理科大学 セミナーハウス
    • Year and Date
      20070707-08
  • [Presentation] 湯葢邦夫、野村明子、中嶋一雄、宍戸統悦2007

    • Author(s)
      CeRh_3B_x(x=0〜1)の構造的特徴
    • Organizer
      第5回国内ホウ素・ホウ化物研究会
    • Place of Presentation
      東京理科大学 セミナーハウス
    • Year and Date
      20070707-08
  • [Presentation] 機能性化合物のバルク単結晶作製2007

    • Author(s)
      宍戸統悦
    • Organizer
      第113回東北大学金属材料研究所講演会(2007年春季)
    • Place of Presentation
      金属材料研究所 講堂
    • Year and Date
      20070524-25
  • [Presentation] 第一原理計算を用いたボロンリッチボライドの弾性特性評価2007

    • Author(s)
      小島秀伸、佐原亮二、宍戸統悦、野村明子、工藤邦男、岡田 繁、ビジャイ クマール、中嶋一雄、川添良幸
    • Organizer
      ナノ学会第5回大会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      20070521-23
  • [Presentation] R-Rh-B系ペロブスカイト型化合物のホウ素不定比と硬さ2007

    • Author(s)
      宍戸統悦、奥 正興、岡田 繁、工藤邦男、飯泉清賢、澤田 豊、佐原亮二、小島秀伸、ビジャイ クマール、福原幹夫、湯蓋邦夫、野村明子、菅原孝昌、戸澤慎一郎、小原和夫、野木直行、古曳重美、手嶋勝弥、大石修治、川添良幸、中嶋一雄
    • Organizer
      ナノ学会第5回大会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      20070521-23
  • [Presentation] R-Pd-B系ペロブスカイト型化合物の合成と性質2007

    • Author(s)
      宍戸統悦、奥正興、葉金花、岡田 繁、工藤邦男、飯泉清賢、澤田 豊、石沢芳夫、田中雅彦、佐原亮二、小島秀伸、ビジャイ クマール、湯蓋邦夫、野村明子、菅原孝昌、手嶋勝弥、大石修治、川添良幸、中嶋一雄
    • Organizer
      第24回希土類討論会
    • Place of Presentation
      九州大学医学部
    • Year and Date
      20070517-18
  • [Presentation] アーク溶融法によるペロブスカイト型RPd_3B(R=希土類元素)の合成および評価2007

    • Author(s)
      宍戸統悦、葉 金花、佐々木孝彦、岡田 繁、工藤邦男、飯泉清賢、澤田 豊、石沢芳夫、森 孝雄、田中雅彦、野木直行、佐原亮二、湯葢邦夫、ビジャイ クマール、野村明子、菅原孝昌、戸澤慎一郎、小原和夫、手嶋勝弥、大石修治、川添良幸、中嶋一雄
    • Organizer
      第2回日本フラックス成長研究発表会
    • Place of Presentation
      金属材料研究所 講堂・会議室
    • Year and Date
      2007-12-14
  • [Presentation] アークメルト法によるTi-B系化合物の合成と諸性質2007

    • Author(s)
      高橋英樹、工藤邦男、岡田 繁、宍戸統悦、飯泉清賢、万谷義和
    • Organizer
      第2回日本フラックス成長研究発表会
    • Place of Presentation
      金属材料研究所 講堂・会議室
    • Year and Date
      2007-12-14
  • [Presentation] ホウ化物の弾性特性に関する理論研究2007

    • Author(s)
      佐原亮二、宍戸統悦、野村明子、工藤邦男、岡田繁、ビジャイ クマール、中嶋一雄、川添良幸
    • Organizer
      第2回日本フラックス成長研究発表会
    • Place of Presentation
      金属材料研究所 講堂・会議室
    • Year and Date
      2007-12-14
  • [Presentation] TEM観察によるCeRh_3B_x(x=0〜1)化合物の結晶構造2007

    • Author(s)
      湯葢邦夫、野村明子、中嶋一雄、宍戸統悦
    • Organizer
      第2回日本フラックス成長研究発表会
    • Place of Presentation
      金属材料研究所 講堂・会議室
    • Year and Date
      2007-12-14
  • [Presentation] 新規Sc_2AIB_6単結晶の育成、結晶構造と性質2007

    • Author(s)
      岡田 繁、工藤邦男、田中高穂、宍戸統悦、飯泉清賢
    • Organizer
      第2回日本フラックス成長研究発表会
    • Place of Presentation
      金属材料研究所 講堂・会議室
    • Year and Date
      2007-12-14
  • [Presentation] 溶融金属フラックス法によるα-AIB_12単結晶の育成および評価2007

    • Author(s)
      野村明子、菅原孝昌、湯蓋邦夫、岡田 繁、工藤邦男、飯泉清賢、澤田 豊、中鳴一雄、宍戸統悦
    • Organizer
      第2回日本フラックス成長研究発表会
    • Place of Presentation
      金属材料研究所 講堂・会議室
    • Year and Date
      2007-12-14
  • [Presentation] 溶融金属フラックス法による新化合物PrRh_<4.8>B_2の単結晶育成および評価2007

    • Author(s)
      宍戸統悦、奥 正興、岡田 繁、野木直行、天野忠昭、葉 金花、森 孝雄、田中雅彦、島村清史、吉川 彰、佐原亮二、湯蓋邦夫、ビジャイ クマール、野村明子、菅原孝昌、戸澤慎一郎、小原和夫、大津直史、林 好一、藤原航三、宇佐見徳隆、古曳重美、手嶋勝弥、犬石修治、川添良幸、中嶋一雄
    • Organizer
      第2回日本フラックス成長研究発表会
    • Place of Presentation
      金属材料研究所 講堂・会議室
    • Year and Date
      2007-12-14
  • [Presentation] ペロブスカイト型RM_3B(R=希土類元素、M=Pd,Rh)の合成および評価2007

    • Author(s)
      宍戸統悦、葉 金花、岡田 繁、工藤邦男、飯泉清賢、澤田 豊、石沢芳夫、森 孝雄、田中雅彦、野木直行、佐原亮二、ビジャイ クマール、湯葢邦夫、野村明子、菅原孝昌、手嶋勝弥、大石修治、川添良幸、中嶋一雄
    • Organizer
      第5回国内ホウ素・ホウ化物研究会
    • Place of Presentation
      東京理科大学 セミナーハウス
    • Year and Date
      2007-07-08
  • [Book] ホウ素・ホウ化物および関連物質の基礎と応用2008

    • Author(s)
      宍戸統悦
    • Total Pages
      151-169
    • Publisher
      シーエムシー出版

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi