• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

高速分光法を用いたリチウム電池正極材料エピタキシャル薄膜の電荷交換反応測定

Research Project

Project/Area Number 19550194
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

園山 範之  Nagoya Institute of Technology, 大学院・工学研究科, 准教授 (50272696)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菅野 了次  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授 (90135426)
Keywordsリチウム電池 / エピタキシャル薄膜 / 吸収スペクトル / LiMn_2O_4 / LiFePO_4
Research Abstract

LiMn_2O_4のエピタキシャル薄膜をPulsed LASER Deposition法を用いて透明性に優れた絶縁体のアルミナ単結晶基板(001)面、酸化マグネシウム(111)面上に、また比較対象として透明性を持たないn型半導体であるNbをドープしたSrTiO_3(111)面上に蒸着した。薄膜用XRDにより構造解析を行った結果、合成した全ての面上においてLiMn_2O_4が111配向したエピタキシャル薄膜が得られたことが明らかになった
n型半導体であるNbドープSrTiO_3(111)面に蒸着した薄膜は通常のバルク電極と比べ、放電電圧が低下し、4V領域に放電プラトーを示さず、3.0-3.5Vで充放電が進行した。一方、絶縁体であるアルミナ(001)基板、酸化マグネシウム(111)基板上に蒸着した薄膜は、バルク電池と同じ電圧領域に1段階の放電プラトーを示した。以上のことより、リチウム電池材料のエピタキシャル薄膜は、基板と強く相互作用して電気化学特性が変化すること、また基板と化学結合を形成しているため、立方晶から正方晶への転移が抑制されることが明らかになった。LiMn_2O_4エピタキシャル薄膜は4V領域での充電・放電中に吸収スペクトルがほとんど変化しなかったが3V領域ではバンド間吸収の可逆な変化が見られた。LiMn_2O_4は電子が非局在化しやすく、4V領域では充放電中に電子の出入りはマンガンのd軌道ではなく酸素のp軌道との間で起こっていると考えられるが、3V領域では、マンガン4価/3価の酸化還元によりリチウムが出入りしている子が明らかになった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Electrochemistry of LiMn_2O_4 epitaxial films deposited on various single crystal substrates2009

    • Author(s)
      Noriyuki Sonoyaia
    • Journal Title

      J. Power Sources 189

      Pages: 561-565

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electrochemical performances for preferred oriented PLD thin-filmeleetrodes of LiNi_<08>Co_<02>O_3 LiFePO_4 and LiMn_2O_42008

    • Author(s)
      Tadaaki Matsumura
    • Journal Title

      Solid state Ionics 179

      Pages: 2011-2015

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electrochemical luminescence of Mg_<1-x>Ca_xIn_2O_4 : Er^<3+> electrodes2008

    • Author(s)
      Noriyuki Sonoyama
    • Journal Title

      J. Lumin. 128

      Pages: 1679-1683

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 様々な々な基板上へのLiMn_2O_4エピタキシャル薄膜の合成及び電気化学特性の基板依存性2008

    • Author(s)
      岩瀬康資
    • Organizer
      第34回固体イオニクス討論会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-12-03
  • [Presentation] 様々な基板上へのLiMn_2O_4エピタキシャル薄膜の合成と電気化学特性評価2008

    • Author(s)
      岩瀬康資
    • Organizer
      第39回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2008-11-08
  • [Presentation] Electrochemical Property of LiMn_2O_4 Thin Films Synthesized by PLD Method on Various Substrates2008

    • Author(s)
      Sonoyama N
    • Organizer
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid State Meeting
    • Place of Presentation
      ホノルル、ハワイ
    • Year and Date
      2008-10-15
  • [Presentation] Electrochemistry of LiMn_2O_4 epitaxial films deposited on various single crystal substrates2008

    • Author(s)
      Noriyuki Sonoyama
    • Organizer
      International Meeting of Lithium Batteries
    • Place of Presentation
      中国, 天津
    • Year and Date
      2008-06-24

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi