• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

高分子変換反応による新規燃料電池用電解質膜の合成研究

Research Project

Project/Area Number 19550213
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

前川 康成  Japan Atomic Energy Agency, 量子ビーム応用研究部門, 研究主幹 (30354939)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 陳 進華  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究副主幹 (30370430)
長谷川 伸  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究員 (60354940)
Keywords放射線 / グラフト重合 / 高分子変換反応 / 燃料電池 / 電解質膜 / スルホン化 / アルキルスルホン酸 / 高分子膜
Research Abstract

自動車用や家庭用燃料電池に適用可能な高温での耐久性と低加湿条件でイオン伝導性を併せ持つ高分子電解質膜の合成を目的として、高温耐久性の高分子膜基材に、放射線グラフト重合と生成したグラフト鎖の化学変換により、スルホン酸と親水性基であるカルボン酸(COOH)、水酸基(OH)を有する電解質グラフト鎖の導入を試みた。初年度に検討したアクリル酸、酢酸ビニルについての放射線グラフト重合、及び、グラフト鎖の高分子変換反応によるアルキルスルホン酸、アルキルエーテルスルホン酸の導入に加え、ヒドロキシメチルアクリル酸の放射線グラフト重合とそのスルホン化方法についても検討した。
上記検討を通して、スルホン酸に加え、カルボン酸を有するグラフト鎖(G-COOH)、水酸基を有するグラフト鎖(G-OH)、及びカルボン酸と水酸基を有するグラフト鎖(G-COOH/OH)を作製することができた。そこで、これらの低加湿条件(30%RH)での導電率を比較した。これまで一般的に用いてきたグラフト型電解質膜に比べ、G-COOHとG-COOH/OH電解質膜は導電率が低下した。一方、G-OH電解質膜は従来膜よりも約一桁高い導電率を示したことから、低加湿条件、すなわち、電解質膜中に水分子が少ない状態では、グラフト鎖の水酸基がそのイオン伝導性を向上させる新たな知見が得られた。
次に、高温での耐久性を調べるため、基材膜とグラフト鎖の構造の異なる電解質膜の熱水中での安定性を評価した。これまで耐久性に重要と考えられてきたグラフト鎖の構造は耐久性にあまり影響を及ぼさないのに対し、基材膜を従来のフッ素系膜から芳香族炭化水素系膜にすることで、その耐久性が大幅に向上すること、その原因がグラフト鎖の基材膜からの剥離の抑制であることを見出した。これらの結果は、今後の高温・低加湿下で耐久性を示す電解質膜の研究開発に重要な知見である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Preparation of Polymer Electrolyte Membranes Consisting of Alkyl Sulfonic Acid for a Fuel Cell Using Radiation Grafting and Subsequent Substitution/Elimination Reactions2008

    • Author(s)
      S. Takahashi, H. Okonogi, T. Hagiwara, Y. Maekawa
    • Journal Title

      J. Membr. Sci. 324

      Pages: 173-180

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ポリエーテルエーテルケトンへのグラフト重合と燃料電池膜への応用2008

    • Author(s)
      長谷川伸, 高橋周一, 前川康成, 他4名
    • Organizer
      第57回高分子討論会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2008-09-25
  • [Presentation] 燃料電池用グラフト型電解質膜の分解機構の解2008

    • Author(s)
      榎本一之, 高橋周一, 岩瀬崇典, 山下俊, 前川康成
    • Organizer
      第57回高分子討論会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2008-09-25
  • [Presentation] Hydrothermal Stability of Polymer Electrolyte Membranes Prepared by Radiation-Induced Graft-Polymerization2008

    • Author(s)
      Y. Maekawa, S. Takahashi
    • Organizer
      第58回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-05-29
  • [Presentation] POLYMER EECTROLYTE MEMBRANES FOR FUEL CELLS PREPARED BY RADIATION TECHNIQUE2008

    • Author(s)
      Y. Maekawa
    • Organizer
      Rad Tech China Conference 2008
    • Place of Presentation
      中国・杭州
    • Year and Date
      2008-04-09

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi