2008 Fiscal Year Final Research Report
NEW DEVELOPMENT IN SEARCH FOR NEW SUPERCONDUCTORS : INTERCALATION・DEINTERCALATION TECHNIQUES
Project/Area Number |
19560004
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Applied materials science/Crystal engineering
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
KATO Masatsune Tohoku University, 大学院・工学研究科, 准教授 (50211850)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
KOIKE Yoji 東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70134038)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 超伝導 / インターカレーション / 電気化学 / リチウム |
Research Abstract |
様々な物質に対して電気化学的にインターカレーションおよびデインターカレーションを行なった。その結果、いくつものインターカレーション化合物の合成に成功した。その中で、新超伝導物質Mg_xZrNCl(超伝導転移温度T_c=15 K)を発見した。初のMgインターカレーション超伝導体である。MgはLiに比べ2倍の電子キャリアをドープできるので、今後の新超伝導物質探索研究には有効な合成法であることを示すことができた。
|