• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Development of carrier separation technique by conductive atomic force microscopy

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19560022
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Thin film/Surface and interfacial physical properties
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

SAKASHITA Mitsuo  Nagoya University, 大学院・工学研究科, 助教 (30225792)

Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) SAKAI Akira  大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 教授 (20314031)
Project Period (FY) 2007 – 2008
KeywordsC-AFM / キャリアセパレーション / ゲート絶縁膜 / MOSFET
Research Abstract

集積回路の基本素子であるMOSFETのゲート絶縁膜の劣化機構を解明するために、C-AFMによるキャリアセパレーション測定を可能とする手法の提案を行い、その測定技術の確立を目的に本研究を行った。本手法で用いる観察試料の設計および作製を行い、その観察試料の評価結果から、良好な電流-電圧特性を得ることができた。しかしながら、C-AFM観察では変位検出のためのレーザー光の漏れが観察試料に照射され、光励起電流によって観察電流が測定できず、本手法の実現には光が全く照射されない環境でのC-AFM観察が重要であることが明らかとなった。

  • Research Products

    (1 results)

All 2009

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 電流検出型原子間力顕微鏡法を用いた極薄Si酸窒化膜の劣化現象の観察2009

    • Author(s)
      加藤雄三、平安座朝誠、坂下満男、近藤博基、財満鎭明
    • Organizer
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2009-03-30

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi